大喜利。
お題。
科学忍者隊ガッチャマンの必殺技
科学忍法火の鳥。
では、
科学忍者隊ガッちゃんマンの
必殺技は?
コロナ系と政治系は禁止します。


回答よろしくお願いします( ´_ゝ`)

9 55

新しいのなかなか描けないので、一番最初の頃に描いたデジ絵でシツレイします…。スゲーよ、多分四半世紀くらい前のやつ🫣 28/50
 

4 35

広めて行きたいイケデブというジャンル(言い方)
みみずくの竜
本当は50周年前に一回上げたかった
デイブ
ウパウパ近すぎて羽ばたけないと思う
犬猫によくある撫でられたがり過ぎて裏返るオパオパ

19 47

抹茶マン 6

水出しの竜

東北地方の漁師の息子。のんびりしているが、海で鍛えた怪力の持ち主です。いつもコックピットの中で、お茶やしいたけ、昆布などの を作っています。







0 17

「科学忍者隊ガッチャマン」は1972年の10月にスタート、全105話の大ヒット番組になります。当時として抜きん出たクオリティはハードなストーリーと華麗なアクションにSFやミリタリーの要素をふんだんに取り入れた事によって成立したのです。自分の原点の1つでもあります。

5 24

抹茶マン 4

摘み取りのジュン
富嶽忍者隊の紅一点。普段は を経営している16歳の を抱きますが、なかなか健本人に伝わらず悩んでいます。いつもお茶の葉で をしています。





0 22

抹茶マン 3

のジョー
富嶽忍者隊のサブリーダー。健と衝突が絶えませんが、お互いの力は認め合っています。#ミネラル麦茶 が好きです。









2 32

抹茶マン 2

まずは登場人物をご紹介しましょう。はじめに富嶽忍者隊のメンバーです🥷

大井早生(おおいわせ)の健
冷静沈着なリーダー。色恋沙汰に疎く、ジュンが抱く恋心に気づきません。細型で色つやが良く、爽快な香りと調和の取れた滋味を持ちます。


1 26

 
お題【最終回】
幼少期「物語の完結」を初めて意識した第105話「地球消滅!0002」
ジョーとの別れ、カッツェの死、謎のままの総裁X…
決して大団円ではない終わり方に自分は勿論、一緒に観ていた両親祖父母も釘付けだった…と思う😄

11 46

最近地味にガッチャマンネタがTlに流れてくるので再掲します。一日で馘首にされたガッチャペンギン。

5 17

祝!#科学忍者隊ガッチャマンF 放送開始記念日。
ガッチャスパルタン欲しかったなぁ。

1 13

ホント古くて解像度低くて申し訳ないですけど、お祝いなので! 25/50
 

4 44

間に合わなかった(笑)。
『科学忍者隊ガッチャマン』50周年ということで、久しぶりにコンドルのジョーを描いてみました。40数年前に描いたジョー、数年前に描いたジョー、今日描いたジョーの3本立て(笑)。

1 21

タツノコ作品はすべて外国製、と一時期本気で信じてました(笑)
過去絵でお祝いさせていただきます🎉💐


20 70