お誕生日、おめでとうございます🎂
かつて「まんが画廊」にて聞かせていただいたお話は私にとっては大事な思い出です😊


19 81

古いHDDからの発掘画像、「バトビー」単行本第2巻表紙。この巻からツバメ登場?分かるかどうか微妙ですが、ツバメの元ネタは「科学忍者隊ガッチャマン」です。

41 201


彼女は本当に飛びました
まるで科学忍者隊ガッチャマンのように…

6 33

最近、昔のアニメを見ていたら面白かったです。
宇宙戦艦ヤマトシリーズ、キャプテンハーロックも面白かったです。一番好きなのは科学忍者隊ガッチャマンです、このアニメは本当に感動しました、今まで見たアニメの中で最高のものの一つです。🥰

0 0


科学忍者隊ガッチャマンより大鷲の健
ちなみにガッチャマンは彼1人の称号です
再放送で観てどハマりしました😇


32 216


ネネのハイパーウェア(戦闘服というかパワードスーツというか)の元ネタ絶対ガッチャマンの白鳥のジュン。パンチラするしピンクだしマント白と赤だし。

1 0

ユウキ・コスモ役の塩屋翼さんは、同じ冨野作品の『海のトリトン』ではトリトンを担当しました。その他『ガッチャマン』では、つばくろの甚平を演じました。

15 124


科学忍者隊ガッチャマンvs鳥人戦隊ジェットマン
鳥モチーフ戦隊ということで笑

2 11


ロボット怪獣だけど
科学忍者隊ガッチャマンの代表的な鉄獣メカ タートルキング

4 22

1972年のアニメ「科学忍者隊ガッチャマン」
科学忍法火の鳥、熱そうでした。

4 12

科学忍者隊ガッチャマンよりベルク・カッツェです

線画を引いた人物絵(非モンスター絵)の練習を再開して今日で丸1ヵ月経ちました。
ここまで続いたのは初めて!やったぜ
でもモンスター絵の方も勘を忘れたくないのでまたぼちぼち描いていきたい

4 20

初期はOP「ガッチャマンの歌」とED「倒せギャラクター」が逆だった、『科学忍者隊ガッチャマン』

0 2

美術監督で有名な中村 光毅氏はその代表例で、タツノコアニメのメカは多くがこの方のデザインです。作業量が半端なくなってきて、「科学忍者隊ガッチャマン」からサポートで入ってきたのがあの大河原邦男氏。

18 50

㊗️1月4日 歌手 誕生(1944-)
など、子ども向けの特撮番組やアニメ番組の主題歌、CMソングなど多くの曲を歌っていました。聖公会の信者で、子門(シモン)の名は聖書から取られています。

5 17

すっかり勘違いしていましたが、「科学忍者隊ガッチャマンⅡ(1978)」は初代(1972-1974)から4年のブランクがあったんですね。連続でやってたかと思ってた。もう翌年には大河原邦男氏の代表作「機動戦士ガンダム」が始まる。

12 35

大河原邦男先生、お誕生日おめでとうございます!
大河原メカで一番最初に触れたのは、「タイムボカン」のヤゴマリンかもしれない(記憶にはないんですが時期的に)明確に認識した大河原メカの一つが「科学忍者隊ガッチャマンⅡ」のニューゴッドフェニックス。

21 74

サイト再掲載用の過去二次イラ、色調補正バージョンの一枚。

の絵は再現難しい。
某の叔父上で漫画家の高山よしさとさんは、タツノコで製作に加わっていた御方(自慢)

18 37