//=time() ?>
CoC「グランギニョール・ル・ジョルダン」
KP:セツさん/百鬼 桜雪
PL:ざわっち/朝蜘 榊
エンドAにて両生還です!
ヤドリギじじまごコンビで行ってきました!桜雪の新しい部分を見れてすごい楽しかった!
ありがとうございました!
「この、クソガキ……!……はは、一本取られたなァ」
【グランギニョール・ル・ジョルダン】
KP:セツ(百鬼 桜雪)
PL:ざわっちさん(朝蜘 榊)
エンドAにて生還で終幕になります!
あ~~~新しい扉が開いた気がしますね🥰
「さっきのはあの時やられた礼の仕返しだ。あっはは!ざまーみろ」
12月14日はノルウェーのアムンゼンが史上初の南極点到達に成功した #南極の日。
てことで「あの時の冒険譚」をギニョール人形劇で熱演する南極観測隊員久原羊子隊員の図を。
#ウルトラQ
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
2022年5月開催の「#夢見るギニョール展 〜ウサギとお髭〜」の出展作家が決定しました!🐰
総勢43名の素敵な作家さんが集まります!
詳細はこちら→
https://t.co/Bx1Kda8TjV
随時、新しい情報を掲載していきますので
お楽しみに!🐰
現在開催中の個展にお越しくださった皆様、ありがとうございます。
早くも残り3日となりました。
26(金)16時頃〜
28(日)13時頃〜
在廊予定です。
皆様の生活と重なる瞬間あればお立ち寄りください。
《HolloW》at ギニョール(大阪中崎町)
「それで、本題なのだけれど。
グラン・ギニョールの期間中、我々はどう生活すれば良いだろうか。
聞くに、それなりの期間、我々はこの世界で過ごすことになるのだろう?」
#夢見るギニョール展 の審査を通過されました作家様へはメールを送らせていただきました。
夢見るギニョール展史上、最も多くの作家様にご応募いただき、皆様全員が素敵な作品を作られておりましたので、すべての作家様にご出展をお願いしたかったのですが、
(続く)↓
CoCシナリオ「グランギニョール・ル・ジャルダン」
作者様:八重樫アキノ様
KP:どすこ(黒部 藍)
PL:柑橘類(五十崎 慧)
エンドAで両生還しました!ヤッター!!!!KPは終始笑顔で回しました 親友💪💪💪ありがとうございました!!
#買ってよかったもの 密造月光©Radiostarさん
いつでもどこでも綺麗な月を楽しめるプロジェクションペンライト。地下で暮らす少年が本物の月を見たくて造ったというコンセプトがあるそうです。ギニョールさんの通販で購入しました。
個展をします。
*
《HolloW》
2021年11月18日(木)〜28日(日)
12時〜19時【月・火定休】
※最終日は18時迄
at ギニョール2階ギャラリー
*
よろしくお願い致します。
やって来たカボチャ大王、灯りを消すと光るってすっかり忘れてたもんだから「!!!!!!!!」となる。もう一度恐怖を味わうために照らしているのだけど、また驚くことが出来るのだろうか。自作自演のお茶の間グラン・ギニョールである。 #halloween2021 It's The Great Pumpkin https://t.co/JIzA6Kq9dp
🐰参加作家募集🐰
#夢見るギニョール展 〜ウサギとお髭〜
[募集受付 11月14日中まで]
創作人形・ぬいぐるみ・オブジェの展覧会「夢見るギニョール展」を2022年5月13日〜29日にギニョールの1階と2階で開催!
今回のテーマは「ウサギとお髭」🐇
詳細・申し込み
https://t.co/9V9TOJuR8G