ちなみに『もし、ゴッサムに落ちていたら』でウェイン夫妻に拾われて育つが強盗に殺され蝙蝠の衣装に身を包んだバットマンになる世界や
同じくゴッサムのウェイン邸に落ちて、ウェイン夫妻は死に息子は顔が焼けただれ、スーパーマンはルーサーに拾われる世界もあるらしいぞ! https://t.co/C6S0yjSaV1

2 4

2021/10/10
ケミーと久しぶりにゴッサム

2 5

ゴッサム学園 風紀委員長  
ジョーカーさん

69 335



田村睦心さんのボーイッシュな声が好きです

他にもゴッサムのブルースとかMCUだとダーシーも演じてて驚き

0 6

DCは新タイトル『バットガールズ』を発表。
向こう見ずなステファニーと寡黙なカサンドラと、2人の後見人であるバーバラが主人公。
ゴッサムの平和とピザ付きパジャマパーティーを取り戻すため、2人のバットガールは今日も戦う。
https://t.co/NNyeXh9pP4

388 1072

ゴッサム衣装交換ロミロレ[後編]
⚠️妄想強め ランタンご都合交流

プーゾさんの服を着るロレンス💜🌹
前回の続きです〜

誤字ってたので上げ直しました
いいね、RTいただいた方すみません💦

5 39

ゴッサム衣装交換ロミロレ[前編]
⚠️妄想強め ランタンご都合交流

エリザベスお姉さんの衣装を着るロミーちゃんです

12 57


「ゴッサム・セントラル」
ゴッサムシティで犯罪と戦うのはバットマンだけじゃない!という事で日々犯罪と戦うゴッサム市警の人達が主役のコミック。普段お目にかかれない警察側の視点でゴッサムを描く警察モノで非常にシリアスな作品となってるコミック。バットマンも出るよ!

22 118



・もしも、スーパーマンが人類に絶望したら。

・もしも、ジャスティスリーグが暴走したら。

・もしも、自分が悪の道に堕ちてしまったら。

仲間を。自分さえ疑い、備え続ける彼の道は暗い。

だが、なればこそ、我々はゴッサムのダークナイトを愛する。

0 3


《ジョーカー・ウォー》
「今回はいつもと違う」を名目に、これまでのゴッサムとJがどうだったのかを炙り出す総決算。「ゴッサムは平和なんて求めてねぇ」(だからお前を救いたいんだ)「お前は終わりさ」(いやだ!いやだ!いやだ!)書かれてなくても嫌でも聞こえるJの慟哭に泣け!

0 2


それぞれの再認識とリセット。《ダークデザイン》と本作を経由して、ゴッサムは新たなフェイズに入った。「結局【いつもの】じゃねぇか」「アベンジャーズEGみたいな人数だけ揃えたお祭り」そんな台詞はアタマに浮かぶが、私はやはり号泣した。ジョーカーとアルフレッドには弱い。

0 4


タイトルは、原作でバットマンが《もしもジャスティスリーグが暴走したら》を想定して作ったロボスーツの事。知っている、あらゆるピースが知らない格好で出現する驚き。《バットマンの相棒》。その言葉で想像される複数のキャラクターが今、ゴッサムの夜で新しい物語を始める!

0 1

私の中のディックのイメージは
光でバットマン含めてゴッサムの闇を照らす感じ🌟

1 7

ゴッサムのオブジェ達

2 27

DC Comics: Bombshells vol.1読了。女性ヒーローをメインに1940年代アレンジ。なんとなーくは知ってたけど、実際読んでみるとやっぱ絵がかっこいいし、ゴッサム・セミッシラ・モスクワ・ベルリン他いろんな地域に渡って話が展開されるのも楽しい。

3 12

プランクトン見た時にゴッサムのロビンちゃんみたいにかわいいと思った🌂✨
通ずる素敵さがある…!
あと、ボブミュのサンディの表現に酸素カプセルも耳も尻尾も付けてないのも感動した🐿

0 1

Inaki Mirandaの描くこの街の感じ、すごく好き。ゴッサムっぽい不穏さもある(ニューヨークなんだけど)
それと北風おじいちゃん、体格良くてよいですねぇ。

0 2

リフトツアーを全力で楽しむジョーカー氏
「ゴッサムに帰ったらプリンちゃんにこの感動を届けたい。」と語っていました
現場からは異常です

0 2

ゴッサムから悪が一掃されバットマンを引退していた老ブルース。手に入れた街の平和、しかしブルースは心の底で"彼"を渇望してしまう。
スルメ回
Legends of the Dark Knight#33 https://t.co/jT7K19r3zf

0 8

載せ忘れてたデザインのステッカー。

2 10