//=time() ?>
こないだの炭を加工してあそんでたんだけどわたし全然加工わかんなくてどれぐらいかけたらいいのか、アンシャープマスクとは?階調化とは?ガウスぼかしって?ってよくわからないので勉強しなければいけない、、、加工で雰囲気だいぶ変わるもんなぁ
spin a yarn + kaya
"春の惑乱。
手を伸ばせば、ほろほろと自分の毀れる。
フイルムがあり、うまく現像せよと試される。
コマ撮りされて、わたしは呻く。
空が黄色すぎるので、色温度を下げること。
涙で滲むので、アンシャープマスクを掛けること。"
https://t.co/Syw0bm9c3r
アンシャープマスクとかグラデーションマップとか、ぼかしスクリーンとか全部取るとこれ。
明暗の差もパンチもないけどボヤけたりしてない分目元はこっちの方がきれい。
というかきれいに描けたの目元だけ。服もっと描けるようになりたい
こないだの子、プロフに載せる時アンシャープマスクいじったらなんか明るいいい感じになったからこういうことかな(なんで明るくなったのかはよくわかってない)(でもいじった方がきれい)
加算発光を軽くかけた後に
アンシャープマスク+カラーバランスをするといい感じに絵が整うぞ!みんなもやってみよう!!(勧誘)