『世界の音楽家たち:シューベルト』
シューベルトと言えば思い出すのは、小学校の給食の時間に流れた『魔王』。
ランチタイムに『魔王』!😂
放送係の子は、音楽の授業で習ったばかりの曲をかけたかったのでしょうね。


3 19

マゼール指揮ベルリンフィルのシューベルト交響曲集(1961〜62年録音)。もしかしたら全集になったのかも。結局一番と九番「グレイト」が未録音。ここでは四番「悲劇的」が素晴らしい。特にフィナーレの疾走感とオケのうなるようなパワルフさの発散は半世紀以上前の演奏とは思えない。スリリングな演奏

5 44


1827年3月26日17時45分、ウィーン。ベートーヴェンは激しい雷雨の中、56年3ヶ月の生涯を閉じるその瞬間に拳を天へ振り上げたという。2万人が押し寄せた3日後の葬儀では、翌年彼を追うように亡くなったシューベルトも棺に寄り添った。

暖かい日だったのかな。

8 25

375.#聴け聴けひばり 歌曲セレナーデ 889
シューベルト
聴く。

ソプラノ
キャスリーン・バトル
(アメリカ)

ピアノ
ジェームズ・レヴァイン
(アメリカ)




今日もステキな一日を。

0 3



のだめちゃんが言うとシュベルト😁
彼女がパリに行くきっかけはこの曲でしたね~
YouTubeのコメント欄がNodame Cantabile😂私も好き✨

シューベルト『ピアノソナタ第16番 イ短調 』作品42
Schubert - Piano Sonata No.16 in A minor, Op.42, D845
https://t.co/AIzu4Mqcnn

1 14

行者ニンニクの醤油漬け作りました。
ご飯が進む🍚
餃子も食べたので、明日は🧄臭が漂ってるかもしれません🙏

0 15

桐朋学園大を卒業後,ドイツで学び,2019年から国内で本格的に演奏活動を開始している守重結加のソロ・デビューCDがシューベルトの即興曲とソナタ21番というカップリングでSACDハイブリッド盤で発売になりました。【守重結加のソロ・デビューCDのシューベルト】 https://t.co/2it2APIxJH

1 3

昨日の絵日記!😆
昨日描けなかったので、今日は2日分描きます(笑)
ミニくっくくんとミニシューちゃんがうちへやって来ました❤️
.o.u さん
ありがとうございます🥰

0 13

注文をいただいていたハシビロコウのくっくオブジェ完成しましたぁ🥳
水色の子は さんのハシビロコウのシューベルトくん💕
サプライズで作らせていただきました❤️🤪

https://t.co/jYdJp33XuH




0 4

メダカのお引越し🐟🐟🐟
先日お友達と交換した黒メダカとうちの白メダカを新しいメダカ用鉢に移しました。

0 16

[個展「音色」 in 名古屋 3月1日-13日]
ピアノ専門誌「ムジカノーヴァ」(音楽之友社)2021年1月〜12月号の装画を展示いたします。12月号はシューベルトの「アヴェ・マリア」。ドイツでは、カーテンを引かない家々の窓から、温かみのあるクリスマス装飾が見受けられ、穏やかな季節です。

0 3

ポスクロ、230通目がアメリカから届きました。何と!封書で届いてシューベルト様のハガキとフィンランドのにゃんこマキシマムカードが同封されてました。肉球の消印がいいね。バレンタインの日に送って下さったみたいで切手もラブリーです。
❤(=^・・^=)❤

0 19