//=time() ?>
【不定期開館】お絵描きギャラリー🎨
週末は大体絵を描いてるんですが
影を描いたりいろんな配色試したり
実験して少しずつ進化してます🙌
デザイン勉強するのと同じで
実際に描いてみて自分の
引き出しが増えるのが楽しい💭
#procreate #iPad
12月から「デザインテクニック大全」と言う本でPhotoshopの練習をはじめ、現在41作品目。
No.01~05をまとめてみた。
#photoshop #デザイン練習中 #デザインテクニック大全 #webデザイン勉強中 #今日の積み上げ
今日は久々にスクールに行ってきた。2月入学の人たちのオリエンテーションをやっていて既に新たな出会いがうまれていた!1人入学だったわたしはいまだに友達仲間0...。このまま卒業の可能性がでてきた。
#webデザイン勉強中
#ハイキュー #ハイキューイラスト #出会いの化学変化
デザイン勉強中ということでそれっぽいプロフ画像に変更しました!
このイラスト以前プロフに使っていたのですが、イラスト勉強前で線がガタガタで雑だったので、ちゃんと描き直しました(笑)
←before after→
#新しいプロフィール画像
らいむさん(@rnvme____ )のキャラを描かせて頂きました〜。
まさか半年前に考えた構図を今使うことになるとは思いませんでしたよ…。
そんで元のキャラデザが良いと描くのも楽しいですね。僕もデザイン勉強しますわぁ。あと背景も(゜゜)…
前から100vh分でページ送り・戻りするボタンしたかったのですけど、『document.body.clientWidth(ドキュメント全体幅)』+-『window.innerWidth(100vh)』でなんとかなりましたー。 #webデザイン勉強中
デザインのドリル【14/30】
広告でフォントの練習
学びポイント:パスの切り離しや波線加工
失敗ポイント:見本をマネて類似フォントを充てがいましたが背景とのコントラストが弱く細かい字が見えにくいこと。
夏らしい素材を扱って楽しく作れました😁
#webデザイン勉強中
デザインのドリル【10/30】
3色縛りの配色にトライ
反省:色のコントラストの不足。
思った色をピックできない。
上手く行ったこと:芋やカボチャのイラスト
いざやってみるとなかなかしっくりとした色が選べず。
オリジナルで数をこなさないといけませんね❗
#Webデザイン勉強中
#デザインのドリル
「デザインのドリル」3作目
学びポイント: 対角のレイアウト、パスに沿った文字配置
もやもやポイント: スライスの失敗
Illustratorの操作でまごつきながらもなんとか完成😌
もやもやポイントはまとめて、そのうち先生を探して解決することにします😊
#webデザイン勉強中
おんなじイラストの色を変えて遊ぶのが楽しくて、やめられません笑
#イラスト
#イラストレーター
#おえかき
#webデザイン
#webデザイン勉強中