//=time() ?>
#好きなMS4体晒すと好みが分かる
ウイングゼロ
(TV版は変形ギミックから
EW版は美しさから好きになった)
ダブルオークアンタフルセイバー
(武器も見た目もカッコいい)
スタークジェガン
(クシャ戦で惚れない訳がない)
バイアラン・カスタム
(顔の形状がスマート)
MSの背中フェチなのがバレちゃう
好きな順に
ガンダム試作3号機ステイメン
バイアランカスタム2号機
リックディアス(クワトロ機)
ガンダムMk-Ⅲ
#好きなMS4体晒すと好みが分かる
明日は毎月のお楽しみのバトオペの日よ!
いつもの無理ガシャに星3確定ガシャの大盤振る舞い!
バトオペの日は基本星3の新機体が追加されるから明日の新機体はコスト600汎用のバイアランよ!
これには自信しかないわ!
間違えたら名前を「ゴートゥーfuckちゃん」に変えアイコンも同じくね!
#バトオペ2
@915277107Ke 『あいつ、量子ジャンプを使いこなしている…!?よし、バイアランにトドメを!』
『言われずとも…!』(バイアランへ肉薄する)
(少し目がチカチカするな…量子ジャンプの影響か…!)
謎の部品の正体はバイアランの二の腕、三の腕?
どうしてもキットのやつが気に入らなかったので変えちゃった
多少なで肩になるけどイメージに近いしええやろ
バイアランカスタム(機動戦士ガンダムUC)
でかいつよいかっこいい
バイザーなのもよき
バイアラン
MSが大気圏内で飛行するにはMAに変形するかSFS(サブフライトシステム)を使うしか無かった作中の時代で、MS単独での飛行を実現しようとした意欲的な機体。
こういうひとつの目的の実現のための異形な見た目のロボット大好き
【8】バイアラン
ここ数年でバリエーションが増えてるバイアランもギャプランと同じく推進力だけで飛んでるバケモノ。この時代はこんなのばっかりなのか……
漫画版トワイライトアクシズで語られるバイアランが結構好きですね。重力下を飛び回る機体を無重力の宇宙で使えばヤバいわな
@915277107Ke 「確か、連合の凶鳥と研究船を襲っていたバイアランだな。こんな所で再会するとは」
「あの青い機体は…確かMk.Vでしたね。にしても、まさかたった3機だけで…?」
『考えるのは後だ、ミクーダの部隊と共同で対処する!』
『了解!突撃を援護します!』
【DXガシャコン VOL.85】配信開始!ORDERは「Zガンダム(バイオセンサー最大稼働)」、REBELLIONは「キュベレイ(覚醒)」、そして両陣営に「バイアラン」が登場!詳しくは公式サイトをご覧ください!https://t.co/gaSWJ3OPmT #ガンオン