なんか描いてると愛着湧いてカッコよく見えてくる。
イゾルデやカスタムと違って劇中でも侮られてるポンコツなのに。
バイアランは今日明日で何とかなるかな…。各マーキングは漫画本編を参考に。

17 39

バイアランに気圧されるガンダム。
メーカーの玩具写真が参考になるかと思ったけど漫画と結構形が違うから公式設定集買っておいてよかった。

1 11

ようやくバイアラン線画出来た。塗った後で消すけど。
次はガンダムだ。

0 11

バイアランガンダム(仮)、本物はもっとひょうきんでいかにもなニセモノ顔してるのに普通にカッコ良さげなガンダム顔になってしまう…でもわざとカッコ悪く描くとそれはそれで本物からかけ離れてしまう。悩ましい。

0 9


汎用に随伴するたびにバイアランカスタムに出くわして泣いてたの面白かったですね…

17 95

「クロスボーン・ガンダムDUST」版バイアランの設定画風立ち絵出来た。まだ背面も描くしメインは大きい一枚絵だからこれは添え物のオマケだけど。
オリジナルとかなり形状や体格が違うからその辺を意識しつつアニメっぽく…したつもりだけど公式絵と比べると「ぽさ」が足りない気がする。

14 42

「DUST」版バイアラン立ち絵はあと少し…背面図も描き始めてるけどそっちは頭が見えないからほぼバイアラン。
一枚絵のほうが時間かかりそうだから今月中にラフをちょっとでも進めておきたい。

1 12

大分時間かかったけどDUST版バイアランのバランスはこんな感じか…。顔はダサくしたいけどなんだかカッコいい。
腕がオリジナルとも派生機とも違う感じで上腕の関節が一つ増えてる&付け根が丸いジョイントになって左右のバインダーとも繋がってなかったので肩にバインダーが直接くっついてると解釈。

3 14

ゲスト参加のクロスボーンガンダム本で描く予定のバイアラン…のイラストを描く前にパーツ形状を把握するための前後図作成。これもイラストと一緒に同じページに収めるからちゃんと仕上げる。
ガンダム顔だけじゃなくて資料比べてたら全身の各部がアニメともプラモとも大分違う。腕の関節も多い。

2 21

バイアランカスタムの腕もすき

55 171

忍者バイアラン🥷

バイアランカスタムを忍者化させてみました✨
小さいボディとバランスを合わせるために使ったメッサーラ足が良い仕事してくれてます(笑)😆


6 43

ワイの双子がやたら好きなのよね、バイアラン・カスタム(;´・ω・)
ワイは幼稚園の頃、やたらバウンドドックが好きだったけど、双子してジェリドの機体(カスタムは違うけど)が好きなのかしらね(´・ω・`)

1 9

そうだ大丸お前が買ったんだ・・・

バイアラン組むっていったけどこっち組みます

・・・どっち先に組むよ・・笑

0 1

闇落ちしてました
久々に馴染みのお店に行ったら、交通事故死亡説出ててました…
MGマラサイ出してもらって温けぇっす

バイアランカスタム塗りましたので徐々に復活していきたいです

6 247

スケブ、納品ッ!
バイアランカスタム描かせていただきました!

依頼感謝!熱烈歓迎!
https://t.co/pGpH98SLvM

49 264

バイアランとかメッサーラとかディムルフィンとか、あの辺の味わいがある。

0 1

キリマンジャロで見たバイアランも、てっきり大気圏内専用機だと思っていたら、その後、普通に宇宙空間で戦ってたから、アッシマーも、戦えるのかもしれん…。ギャプランもか。 >RT アッシマー…お前宇宙で戦えたんか…

3 14

《RX-160G バイアラン・イゾルデ》バーナムが運用するバイアランの改修機。頭部カメラがツインアイに換装されており、ガンダムタイプに近い形状に変更されている。バイアラン・カスタムとの共通点が各部に見受けられるが、機体の入手経路や開発の経緯は不明となっている。

3 10

バイアランイゾルデとか桜色だわ

あとルージュ

0 0

わかる、、、!
やはりティターンズは元は連邦だったのもあって敵ながらヒロイック感があるデザインはいいところですよね、、、!
異形感はバイアランを超える異形が増えすぎて気にならなくなってしまった😇

0 1