ええ、モンブランです。


(モンブランは白い山という意味で、モンブラン山って実在するんだって…!)

5 16

栗は英語でなんて言うでしょ〜うか!
答えはねぇ、チェスナッツ!
chestnutって書くんだって!
マロンはフランス語なんですって!
さらに言えばマロンは加工された栗で、生の栗はchâtaigneって言うんですってよ!
シャンテーニュと読みましてよ!
何はともあれ秋ですわね!

8 25

寂しい気持ち。
悲しい気持ち。
なかったことにするんじゃなくて、できればね、誰かに寄り添うための種にできたらいいね。

5 17

自分を大切にできるヒトは、自分以外の誰かを大切にすること=自分を大切にすること、ということを知ってる。
自分以外の誰かを大切にすること=自分を犠牲にすることでは決してない、ということも。

6 20

イチョウってねぇ、生きた化石って言われてて、恐竜のいた時代よりさらに昔から生息しているんだって。
すごい。

6 24

今日は急に寒くてびっくりしたねぇ。
あったか〜いの、淹れたから、飲も。

5 13

あたたかな記憶や思い出ってとても大切。
とても大きな勇気になる。

5 13

立ち向かう必要のない壁はよければいい。
立ち向かう勇気とエネルギーは、本当に守りたいものを守るために使おう。

6 21

今年もまた、毛布が恋しくてたまらない季節になってきたね。

7 20

ウトウさんに喜んでもらえたらいいなって思って作りました///
(ちなみに裏設定で、アッシーはピヨコ達を庇いながら戦っているという)

1 4

いつもありがとうの祝杯!
かんぱーい!

何にかんぱいって、今日も良い1日だったことと、あと、私ってば今日誕生日!

4 15

今日は何をやってもダメダメだなァ…って思っちゃうような日も、ある。
でもね、そんな日でも全部がダメダメなわけじゃないよ。
だってそんな日だってよくがんばって生きたよ。
拍手だよ。

7 15

世の中、損得だけじゃない。
ただ、不機嫌でいるよりもご機嫌でいる方が、絶対お得だ。

6 16

おはようございます。
昨夜疲れて寝てしまったため代わりに、土曜日の をお届けします。

いつだって、どんなときだって、まずは命を守ることが一番大切。

台風の被害が、どうか出ませんように。

7 21

疲れてる時は、つべこべ言わずに、勇ましく寝るの。

9 19

悪い夢を見て眠れない夜もたまにはある。
そんな夜には、夢喰らうバクを召喚しよう。

5 14

我は風神(小)。
そなたの顔まわりにそよ風を送る。

6 19