//=time() ?>
#モータルコンバット 30周年。
思えば私の名前はバラカというキャラクターから取ったんだよなあ。
スーパーファミコン版の初代が私の洋ゲー好きのきっかけ。
海外版のPS1と2の本体も買ったなあ。
#MortalKombat
#mortalkombat30th
#MortalKombat30
36年前の1986年9月27日、ファミコン版「戦場の狼」が発売されました。当時、何かの記事で「戦場の娘」という誤植が強烈でした~(SHOEI) #カプコンアートワーク #戦場の狼
蔵出しドラゴンクエスト/スーパーファミコン版フローラ
ゼロフローラから全てを削ぎ落し、純白そのものという印象を前面に押し出しまとめたもの。これが、製品版として世に出た最初のフローラ。※色は後乗せ
#ドラゴンクエスト5 #ドラクエ5 #DQ5
#ドラゴンクエストv30周年 #ドラクエv30周年 #DQV30th
おはぷく♪今日はファミコン版沙羅曼蛇(1987)が発売された日じゃ!3面のプロミネンスがFCでも表現されてるのがすごいのじゃ!オリジナルのステージなんかも追加されてなかなかに遊べるゲームだったのじゃ。カセットはスケルトン仕様で基盤が見えて格好よかったのじゃよ。
#おはようVtuber
#新人Vtuber
そういや、ブレスオブファイア2と、FF3ファミコン版やってたの忘れてた(笑)。
#有限会社妖怪工場 #イラスト #イラスト好きさんと繋がりたい #絵柄好みって人にフォローされたい #絵描きさんと繋がりたい #FF3
エンディングが『りり』で終了してしまうことで有名なファミコン版ゴーストバスターズですが、海外版ではどのようになっているか試してみようと思います(続
【ゲームサウンドトラック】 #メタルスレイダーグローリー ファミコン版『サウンドトラックCD』がクラリスディスクレーベルより絶賛発売中です!未だGETされていない方、是非お耳元に!
https://t.co/3PeSoJXFs2
#MetalSladerGlory #nes #gamemusic #サウンドトラック #レトロゲーム
ニンテンドーeショップへの残高の追加が、8月30日(火)午後1時30分までとなります!
その前に是非WiiUバーチャルコンソールで、ファミコン版、スーパーファミコン版 #メタルスレイダーグローリー DLをどうぞ宜しく!
https://t.co/sVNZzk2o9A
https://t.co/e0znSFULlS
#バーチャルコンソール
今日はファミコン版ドルアーガの塔の発売日!
37周年おめでとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
小学生の時に誕生日のプレゼントで買ってもらってメッチャ遊んでました🎶
#ドルアーガの塔
#namcot
#レトロゲーム
#レトロコンシューマー愛好会イラスト部
#レトロコンシューマー愛好会
@azzy9620 アーケード版はSNKとあるが開発はアルファ電子で、ファミコン版はケイ・アミューズメントリース、開発はマイクロニクス
元には脱衣要素があった
続編は対戦要素が加えられている
パンダはKOF2000に白湯(パイタン)という名で出てくる
小学生だったんだなぁ…ドルアーガの塔ファミコン版発売されたのwあの当時今でもなんだけどアイテムのドットやキャラドットの魅力が凄くて方眼用紙によく描いてたなぁ♪