//=time() ?>
金沢印刷!!ずっとお世話になってます。めっちゃアナログ原稿が得意な印刷所なんだけど細い線も綺麗に印刷してくれる。これはフルアナログ原稿の本 #推し同人印刷所を叫んでTLを元気にする
【超待望の新連載‼️】
「ナイトメアバスターズ/赤瀬由里子」がスタートしました!
https://t.co/nsq0ctWKDm
2034年、美しくも残酷な「夢の世界」に挑む人々の物語。第1話は一挙66頁‼️
マンガ大賞2019・第5位『サザンと彗星の少女』作者が放つ圧巻のフルアナログ作画&オールカラー作品!
#画力ビフォーアフター
←2011 2019→
フルアナログ絵成長しましたね…
同じ創作キャラの絵で比較できるのは嬉しい。メモリィも、もう8年以上旅しているのね。
#とある機械鳥の話
今後もちょっとずつ近況イラストなどを描いていこうと思ってるのですが
普段、仕事では紙とペンで描くフルアナログ人間のため、デジタルに関しては生まれたての子鹿状態です…。へたですがゆるく見守ってください💪😇
最後にフルアナログでやってた環壮の原稿出てきたので気に入ってたところ載せるね…懐かしい…セリフもトーンもちゃんと貼ってたやつ………
#自分が選ぶ今年の4枚
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
1枚だけ版権だけどこれだけはもうとにかく気に入ってるし反応良かったので🧡
フルアナログも変わらず好きです
コミティアで販売しましたフルアナログ合同誌をメロンブックス様にて委託販売開始しました!もしよかったらこちらでお買い求め下さい!よろしくお願いします!
フルアナログ合同誌(ぺんだこまつり)の通販・購入はメロンブックス
https://t.co/2A5GRfnjF1
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
はじめてのライブ現地4thではじめてPとして名刺作った時の…
ラフから完成までフルデジタル1日(睡眠時間含む)で終わらせてました…普段フルアナログなのき、我ながら驚きの速さ…どうやって描いたんだろう…
https://t.co/X9h6mnu4GB
11月24日(日)にビッグサイトで開かれるコミティアに参加します!
フルアナログで描かれたショート漫画の詰め合わせ「フルアナログ合同誌」を販売します
作家7人全36ページ500円
サークル名:ぺんだこまつり スペース:N15b
原画展示もあるのでお越しいただけると嬉しいです!よろしくお願いします
#最初に描いた推しの絵と最新の推しの絵を並べてみる
2015/12→2019/10
日本画専攻だったのでフルアナログの岩絵具で描いてました。今はなんかもっぱら頭身が低くなりましたね…
【宣伝】
新刊が出せるのがほぼ決まったんで
10月20日に福岡で開催予定の大⑨州合同祭にサークル参加させて頂きます
夏に合わせて描いた美嘉のフルアナログイラスト
『なつミカん』
12Pフルカラー 500円
参加される皆さんよろしくお願いします
#城ヶ崎美嘉
今思えば商業フルアナログはこれ以降描いてないかも #バイクの日
フルアナログクオリティ→アナログ線画+マウス塗りクオリティ→フルデジタルクオリティ→スマホ指先クオリティ
慣れない画材・描画方法ほど露骨に残念なヤバさ。
メモリィの昔の絵、psdのラフが残っていないものが結構あって、ラフの転写無しで直にコピー用紙にラフ描いてたのか…って思うと今じゃ信じられないですね。
当時はまだフルアナログではなかったので、線画はアナログ、着彩は線画スキャン後デジタルで行っていました。
#とある機械鳥の話