//=time() ?>
その後に生み出されたメモリィは、誕生と同時に物語の終わりは決めているのに10年経っても未だに描ききれていません
思えばメモリィの話の導入は、水彩で描いたものでしたね
病死した自分の持ち主に病室の外の世界を見せるための壊れかけのカメラの旅は、まだ終わらない
#とある機械鳥の話
#みどりの日
#みどりの日なので緑色の画像を貼る
#とある機械鳥の話
驚くほど最近緑の絵を描いていなかったので、10年近く
前の緑が多めかもしれない微妙なラインの絵を貼ります。
線画アナログ、着彩デジタル時代。
線画ミリペン、着彩デジタル時代
もう9年近く前の絵だけど、シリーズとしてはフルアナログになった今でも細々と続いています
#最近フォローした方は知らない過去絵を晒す
#とある機械鳥の話
#画力ビフォーアフター
←2011 2019→
フルアナログ絵成長しましたね…
同じ創作キャラの絵で比較できるのは嬉しい。メモリィも、もう8年以上旅しているのね。
#とある機械鳥の話
#貴方の世界観を詰め込んだ作品を見せてください
#とある機械鳥の話
自分の持ち主を亡くしたカメラが機械の鳥の体を手に入れて、病弱だった最後の持ち主に広い世界を見せるために旅をする話。
メモリィの旅の絵は全てに物語があります。
これはお気に入りの正方形シリーズ。
基本的にpixivにまとまっている古い絵だけど、こちらでもそのうちお話を添えて紹介したいですね。
8年位ゆるゆる続けているシリーズです。
#とある機械鳥の話
『月欠けの島』
大昔の戦いで山に巨大な穴があき
欠けた月のような形になったことが名前の由来だそうだ
しかし 先程は良い買い物をした
機械で出来たこの身体が
簡単に空を飛ぶことができるのだから
#とある機械鳥の話
『竜転の滝』
それは十年に一度「魚竜」が訪れる滝
彼らが滝壺深く潜るとき
水面に叩きつけられた鱗は剥がれ 宙を舞って輝くという
その様子は 古い身体を脱ぎ捨て
生まれ変わるかのようだった
#とある機械鳥の話
#私はこんな仕事がしたい
人外の絵本、挿絵とか、グッズ展開できるキャラクターデザイン、モンスターデザインとか。
どれもただの野望、目標みたいなものだけど、自分が生み出したキャラクターで絵本やぬいぐるみその他グッズ展開したい。夢はでっかくいこう。
#お弁当国の王子様 #とある機械鳥の話
メモリィの昔の絵、psdのラフが残っていないものが結構あって、ラフの転写無しで直にコピー用紙にラフ描いてたのか…って思うと今じゃ信じられないですね。
当時はまだフルアナログではなかったので、線画はアナログ、着彩は線画スキャン後デジタルで行っていました。
#とある機械鳥の話
植物描くの好きなのにびっくりするほど緑の絵がない…そしてメモリィの絵(#とある機械鳥の話)ばかりだ。
せっかくなのでシリーズ用にTwitterの投稿にもタグをつけるようにしよう。
#みどりの日
【とある機械鳥の話】
壊れかけのカメラが機械の鳥の体を手に入れて
幼くして病死した自分の持ち主に、カメラを通して世界を見せるために旅をする話
これも8年位前から続いているシリーズ
#平成最後に自分の代表作を貼る