今週のベストワンソング

Two time - jack stauber

https://t.co/yHCadLzvPt

これは、memeのほうですが、
出てくるこの子が可愛かったので描いてみました。
音楽もほんわかとしてて、
疲れたときにリラックスできるので、
オススメです。

1 7

映画『この世界の片隅に』劇場公開二周年おめでとうございます㊗️
あまり多くの映画は観てませんが、何度も足を運んだのは初めてです。
アニメーションに限らず、創作とは、の根本的な事を教えられた作品でもあります。


48 120


厳選に厳選を重ねた結果w
バトル・ロワイアル
アウトレイジ
孤狼の血

結局、暴力映画が俺の青春映画ww

1 1

以前も呟いたけど、大好きで堪らないのは「オーム・シャンティ・オーム」

生涯ベストワンは「きっと、うまくいく」

どっちも大好きなのに変わりないんだけど、自分の中の位置付けが微妙に違うんだよー

1 9

スパイダーマン2 映画館で4回以上観たのはこれとガルパンだけだなぁ。月並みですが電車のシーンほんと好き。エレベーターでのコメディシーンもたまらんす

0 0

1931 年 ドイツ
フリッツ・ラング監督作品

『 M 』

0 1


『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』とか『スイス・アーミーマン』とか迷ったけど、いまだに何度観ても興奮するのが『ゴースト・イン・ザ・シェル』。
私のアニメの概念を変えた作品。
美しいOPAIに妙にドキドキしたのを覚えてる。
私のOPAI愛はここから始まったのかも。

0 4


矢口監督の「ひみつの花園」
「なにかやろう!」とポジティブになれる映画。
矢口監督は関口さんを生んだ「スウィングガールズ」など面白い作品が多いけど、この映画が1番好き。

0 8

私が生まれた年に公開のこちら。高畑勲監督『火垂るの墓』監督亡くなられて半年が経つし清太と節子描きました~



5 10

「未来世紀ブラジル」
世界観、音楽、場面転換、登場する建物すべてが美しい。
テリーギリアム作品はどれも素敵だけど、ベストとなると未来世紀ブラジル。
現実と空想の境界線なくなっていく感じがとても好き。最後の建物は、リカルドボフィルの「アブラクサス」というそう!

10 14

たくさんありすぎてめっちゃ悩むけど、やっぱのび太の恐竜2006かな…
3歳からドラちゃん見続けてるから好きな作品ってのもあるけど、子供ながらウルっときたし今でも鮮明に覚えてるからこれで!

0 10

『ロッキー』
ロッキー・バルボア
エイドリアン
ポーリー
ミッキー
アポロ
バッカス(犬)
カフとリンク(亀)
モビー・ディック(金魚)

1分1秒、隅から隅まで大好きな映画ロッキーに出会えて幸福

8 55



邦画と洋画で分けさせてくれメンス

0 2


決められないけど、んんー、んんー、直感的にこの4つのうち、どれか
「風と共に去りぬ」
「惑星ザルドス」
「SW 帝国の逆襲」
「惑星ソラリス」

0 2

クロウ飛翔伝説
こないだもめちゃくちゃ語ったけどクロウは最高ついでに原作も最高

1 3