//=time() ?>
#生涯ベストワン映画
『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』とか『スイス・アーミーマン』とか迷ったけど、いまだに何度観ても興奮するのが『ゴースト・イン・ザ・シェル』。
私のアニメの概念を変えた作品。
美しいOPAIに妙にドキドキしたのを覚えてる。
私のOPAI愛はここから始まったのかも。
#生涯ベストワン映画
矢口監督の「ひみつの花園」
「なにかやろう!」とポジティブになれる映画。
矢口監督は関口さんを生んだ「スウィングガールズ」など面白い作品が多いけど、この映画が1番好き。
私が生まれた年に公開のこちら。高畑勲監督『火垂るの墓』監督亡くなられて半年が経つし清太と節子描きました~
#生涯ベストワン映画
#高畑勲
#火垂るの墓
#ジブリ
「未来世紀ブラジル」
世界観、音楽、場面転換、登場する建物すべてが美しい。
テリーギリアム作品はどれも素敵だけど、ベストとなると未来世紀ブラジル。
現実と空想の境界線なくなっていく感じがとても好き。最後の建物は、リカルドボフィルの「アブラクサス」というそう!
#生涯ベストワン映画
『ロッキー』
ロッキー・バルボア
エイドリアン
ポーリー
ミッキー
アポロ
バッカス(犬)
カフとリンク(亀)
モビー・ディック(金魚)
1分1秒、隅から隅まで大好きな映画ロッキーに出会えて幸福
#生涯ベストワン映画
#生涯ベストワン映画
「ホーホケキョとなりの山田くん」ベストワンって言われちゃうとなぁ〜。無理無理、選べないなぁ〜。
でも、生涯ベスト級に衝撃を受けたのは間違いない!
「かぐや姫の物語」とセットで!
この手法で、せめて、後、一本見たかった…!
#生涯ベストワン映画
300「スリーハンドレット」
初代が好き
屈強な男達の肉体美もさながら、戦士としての生きざまと戦いっぷりがマジカッケェのです(*´Д`*)
むさ苦しいと言わずに是非とも観て欲しい!
#生涯ベストワン映画
#レディープレイヤーワン
間違いなくこれ。
何故ならこのタグで長時間選ぶのに悩んだであろう数々の名作がこれ一本に凝縮されてるから。
恐らく自分の中ではこれを超える映画は当分出ないと思う。
#生涯ベストワン映画
『ミスト』
ある日霧の中から現れたバケモノたちと、ショッピングセンターに籠城した人々が力を合わせて戦う物語。主人公とその息子の感動の親子愛は必見!
映画オリジナルのラストシーンは原作者も感心したという…
「ガールズ&パンツァー劇場版」
今までも、そしてこれからも、ガルパン劇場版を超える作品は現れませんわ
エンディングの「piece of youth」が流れ、西住姉妹の感動的なシーンを思い出すだけで自然と涙が流れてきます
#生涯ベストワン映画