//=time() ?>
視姦されるとか知るか!考えるだけなら自由だ!!
人の体ってそんなに、
恥ずかしいものじゃ無いはずです!
ただの、ホモサピエンスなので!!!
#ノーブラ人権運動
#demonstration
#感覚過敏
#illustration
今年10冊目 #海を見る人 読了
表紙見た時「幻想的は表紙だな。明るい話っぽい?」
本編読了後「クッソホラーじゃねぇか」
短編集で読みやすかったが、主人公の種を「人」と呼称する(ホモサピエンスとは言っていない)為、発想の柔軟さが読み手に求められる作品だった。
「緋色の独裁者」「門」が面白い話
未知との遭遇(HQ/赤研)
今年流行の妖怪をHQ優等生コンビが見たらどうするか。というのは後付けで
『ロゴの人魚とアレ、似てないか?』と先日某有名珈琲店に入った私が思っただけです。
研→ホモサピエンス含める全生物に人見知り発揮
赤→バレー以外は視力低下
描いたら飲みたくなってきました。
そうだから、私は
「イエス・キリストがいつ生まれたの?」って聞かれたら
私は今まで「縄文時代の最初」って言ってたですよ。
でもよく考えたら
ホモサピエンスの顔をしたキリストって嫌じゃない?って思って
きっと違うんだろうなってなってる
詳しく今から調べます((
塚本の学校におった司書さんがもう最高で、高野文子さんの漫画やモリナガヨウさんの迷宮歴史倶楽部、松田行正さんのRED等を彼の趣味で入れてたし
塚本が頼んだ現代短歌集もぶっといホモサピエンス全史も法華経の現代語訳も入れてくれたのですよ。
書架から教育勅語を引っ張ってきてくれたのもこの方。
ホモサピエンスのみなさんのうちにはこのような物体はありますか?3 (モノ描く練習)
うちの家のベッドは柵があるのですが、みなさんはどうでしょう
布団で寝ている人も多そうですね
ぼくらのご先祖様を描きました。だんだん毛が減って進化します。「目が死んでいく」と言われてましたw たしかに。
①アルディピテクスラミダス
②アウストラロピテクス
③ホモエレクトス
④ホモサピエンス
ボードゲーム #人類誕生 イラスト、以上です。
タグから探してぜひ遊んでみてくださ~い!
ホモ・エレクトゥスは100万年前の原人です
鋭利に加工した石器を使えたそうです
脳で石器を作る工程を想像する必要があるため、簡単な言語も喋れたようです
体毛もなくなってきて、よりホモサピエンスに近い見た目だったと考えられています
https://t.co/UW2xOjdBPM
#人類誕生 #ボードゲーム
たまには猫以外の動物。1枚目は、大人になったユキちゃん 何だかわかるかな?2枚目は輪っかで判るよね。3枚目はホモサピエンス(><;