単に ‘通常はただの赤い車で飛行形態がある’って共通項だけ思ってたけど 両翼展開して青ラインが見えたりするとますます
ジョーカーぽいなあと改めてメタルチャージャーを見てて。 (いつぞやのロボット刑事スケッチとともに

1 2

「トップガンダー!」




「トップガンダー!
 ・・・何か不服か?」
 
「相手はメタルダー1人、奴を倒すにしては仰々しすぎる」

「何?」

「俺はつるんで仕事はしたくない」

7 25

二年以上前に描いた物。まさかこの後、レッド秋山にボコボコにされるとは夢にも思いませんでしたw

2 5

今日は『超人機メタルダー』の放送開始記念日ということなので、「アルティメットソリッドシリーズ」の暴魂トップガンダーを再掲。

1 2

メタルダー見てたら描きたくなりました笑
デジタル初心者でフォトショで絵を描くというのは難しいですね…


0 4

今日から僕がメタルヒーローで一番好きなメタルダーがつべで配信されるので、森木さんデザインのネロス帝国の凱聖サバイブを。
機甲軍団を収納したドランガーがツボ

303 520

「回路が破壊されたメタルダーに残されたものは

 もはや、力しかなかった」

6 14

"𝚅𝚒𝚌𝚝𝚘𝚛𝚢 𝚒𝚜 𝚓𝚞𝚜𝚝𝚒𝚌𝚎, 𝚏𝚒𝚐𝚑𝚝𝚒𝚗𝚐 𝚏𝚊𝚒𝚛 𝚏𝚘𝚛 𝚓𝚞𝚜𝚝𝚒𝚌𝚎 𝚒𝚜 𝚝𝚑𝚎 𝚊𝚎𝚜𝚝𝚑𝚎𝚝𝚒𝚌 𝚘𝚏 𝚔𝚒𝚕𝚕𝚒𝚗𝚐"

𝑽𝑰𝑶𝑳𝑬𝑵𝑻 𝑺𝑷𝑰𝑹𝑰𝑻 𝑻𝑶𝑷 𝑮𝑼𝑵𝑫𝑬𝑹!

42 61


敵キャラも個性的なのが多くて好きなんです。なんでもプレデターのモデルはブーバーなんだそうな
シーマの声を当初、メタルダーの声やハンターキラー役で有名な飯田さんだったかな確か!

4 5

この静かなる名乗りは実は一、二回くらいしかないよね確か。
“名乗り!“というよりただの「誰?」て聞かれたから答えるだけの自己紹介(

1 5

目印は"ちょいえろメタルダー"!
このまま問題がなければ、特撮フレンズをまとめた同人誌2冊目が出ます。
クダトリノさんのご好意で夏コミC94で委託販売いただくことになっております。
よろしくお願いします!
8/11(土)東I07b 特撮フレンズ

7 14

次に描くのが億劫にならないようになるべく簡単に時間掛けないで…って思いながら(3話メタルダースケッチ

6 13

クールギン、いまもトップレベルで好きな特撮の敵…
シンプルでちょうかっこいいイケメンだし 顔ないけど
メタルダーをよろしく…

14 31

メタルダー1話の2人の一騎打ちの回収はして欲しかった所だけどまあいうても打切りだし30分子供向け番組でよくやってるとしか言いようがないとも

10 39

子「ゲームしながらふと)…バルスキー。あれ、何でこの言葉が出たんやろバルスキーて誰っけ?( ´艸`)」
ワシ「このひと」
子「優秀なやつやん」


小学生にも好上司感高い

14 31

友達からのリクエストで、難しくて宿題にしていたメタルダーのフレンズがやっと形になりました。いや、なかなかいい形にならなかったのよ。
’80年代は本格的に特撮にはまった頃なので、充実させていきたいですね。

■特撮フレンズの薄い本、通販やってます。
https://t.co/LJi9z5d2jz

17 20

当時大好きすきすきだったメタルダーを30年も後にデジタル板で描くなんて予想だにしなかった話何回した(久々iMacでカリカリ描いて今iPodで見て変な箇所気付いたけど妥協しよ…

28 76

「超人機メタルダー」放送記念日
当時はネロス軍団の魅力にハマりまくったメタルダー
デザインが異なり、各々個性を持たされた着ぐるみキャラクターが織りなす群像劇というアイディアが画期的でした。
軍団員がゾロゾロ揃っているスチールを見ると今でも心がトキメキますわ。

18 30

韓国のモルゲッソヨ。
メタルダーのトップガンダーにちょっと似てて好き。

1 2