コロナ自粛中にアマビエのメーテルとスターシャ(過去絵)を描きました。

松本零士先生の漫画、メカ、女性の絵、先生と猫、たたずまい、大好きでした。

宇宙の海で人類を見守ってください。

ご冥福をお祈りいたします。

0 3

ymtは2199しかちゃんと履修していないのですが、999は小学生の頃に親が録画した劇場版(後編だけ)を繰り返し見てはメーテルめっちゃ模写した世代です…
御大を偲んで2199過去絵とお宝フィギュアを。

4 13

原作の雰囲気を壊さずに今寄りな作画にするならどんなデザインにするだろうか実験

6 57

2月20日

宇宙という未知の世界への扉は
線は細いが芯の強い、松本先生の女性キャラたちが開いてくれました







汚れてしまった地球を救う為、イスカンダルまでコスモクリーナーを受取りに行かれたんですよね…

先生に、敬礼!!

0 9

銀河鉄道999が大好きでした。とくに劇場版は何度見ても飽きないストーリー展開で、メーテルとの別れのシーンは分かっていても毎回泣かされました

きっと今頃999でどこかの星に旅をしていることでしょう
心からご冥福をお祈り申し上げます

松本零士先生 に哀悼の意を込めて
このイラストをおくります

1 29

映画館での出来事。支払い時に福岡県のご当地カードを機械にかざしていたら『メーテルですか?そんなカードがあるんですか?』とカウンターにいた女性スタッフに声をかけられた。20代位で、詳しく聞くとアニメが大好き‼️だと言う。零士さんの作品が世代を超えて愛されている事、嬉しかったなー。

6 59

松本零士先生のご冥福をお祈りします
メーテルの模写です(過去絵ですが…)
どうか星の海の旅が穏やかなものでありますように…

0 6

松本零士先生
星の海に旅へ

感動をありがとうございました
ヤマト、999を見て育ちました
メーテルをたくさんお絵描きしてました
映画999の主題歌が大好きで、子どもの頃、汽車に乗ると口ずさんでました
思い出の中に、松本先生の作品が輝いています
そしてこれからも永遠に

1 5

銀河を流れるように

銀河を流れるように・・・

メーテルを初めて描いてみたら、彼女の瞳は銀河が反射していることに気づきました

メーテルよ、永遠に


1 45

中学生の時松本零士先生の女性イラストを沢山模写した。あの当時私の絵は超人ロックかメーテルだったな。
久し振りに描いた、松本零士先生風の女性。宇宙の星がよく似合う。

1 5

メーテル、大好きです。

8 140

日めくりゴダイゴ
毎日メーテルを描く小学生でした。タケカワサーンは漫画版鉄郎にと何となく似てる。
永遠に残るであろう名曲ができる切っ掛けになった作品をありがとうございました。

19 114

意外(?)と思われますが は未完結なんです🤔
 
https://t.co/b1BL1FmgSS

1 1

子供の時、父とお風呂に入ったらいつも鏡いっぱいにメーテルの絵を描いてくれました。
メーテルは父との思い出のキャラクターです。
松本零士先生 ありがとうございました。



3 68

探したらあった
落ち着いたらちゃんとした松本絵描きたいです

やはりほっそりとしたあの妖艶な「松本美女」は竹久夢二レベルかそれ以上だと思うんだ…あと機械やメーターのあれ…

私の最大の推しはエメラルダスです
ハーロックよりもエメラルダス派…
メーテルは原作読んでからのほうが熱かったです

3 19

目をとじて 想い出す
母さんの面影
遠くはなれた 青い地球よ
やすらかに眠れ
メーテル
またひとつ 星が消えるよ
赤く 赤く 燃えて
銀河を流れるように
銀河を流れるように

1 9

ミライザーバンの口絵にちょいちょいと加筆して999の表紙にしてるのがすごいな……といつも思うw
おかげでメーテルのコートにサンタみたいなサイズも不自然な白い縁取りが……(なぜ黒く塗らなかったんだろう……)

0 6

2019年に描いた水彩画の壁画メーテルも色々大変な事が起きた思い出。

12 62

メーテルの過去絵これしかなかった…

49 236