//=time() ?>
前に印刷所さんからモアレがひどいから修正した方がいいって連絡いただいたとこはこういうのでした
グレーとトーンが…みたいな感じで何がよくないのかを丁寧に説明していただいたんですがあまり理解できなくてすみません…てなってました とりあえずなんかシンプルにしました
本は時間短縮のためグレスケで塗るけど影トーンずらしてモアレ作るの好き。
自分的に珍しいキャラにはまったよーと姉に言うと「いや、日吉…」って言われて「ああ、日吉!」ってなった。あとフーゴちゃんとかね…じねっとしつつ暴の雰囲気がある不遇な子…あの系譜ですわ。
【本文サンプル】
8/20夏インテ頒布予定物の流花です🦊🌸
支部 https://t.co/lPRE8MVJ4p
以下ここに出すとモアレるサンプル①
@hirano9962 線画はグレスケなってます!バケツ使ってるとアンチエイリアスかかってるところが綺麗に塗りつぶせないってことですよね、そこは線ギリギリまで塗りつぶしちゃって大丈夫ですよ〜
出先なので指で書いてて汚くて申し訳ないんですがこれで伝わるかな?!境界線の部分は細かいモアレが出るという感じです
ブラシの話
レースカーテンを写真に収めた時に見えるモアレの感じを出したくてここだけドットペンを使ってみました。
スマホで全体図をピンチイン/アウトしながら見るとわかるかも。しゃりしゃりした質感出せたでしょうか
こーんな感じのゆうみも本を描いてますので勇者部満開25ではよしなに
間に合うことを祈って
トーンで処理してるから画面で見るとモアレまくってそうだなぁ https://t.co/AasyHXvaDo