//=time() ?>
大好きなアニメーション作家、森本晃司が手掛けるオープニングがカッコ良すぎるアニメ短編集「SHORT PEACE」
約3分間のOPだけ何十回も観てます😆
レトロフューチャーな独創性とテクノミュージックでアニメーション作ったら右に出るものはないと個人的には思う映像作家ですね🙂
【大阪万博】
1970年の今日、大阪万博がスタート。
「未来の生活」を表現するため、建造物や制服は『レトロフューチャー』なデザインを採用した。
まずは素敵な建造物をご紹介。
①富士グループ・パビリオン
②ガス・パビリオン
③東芝IHI館
④フジパン・ロボット館
@retoro_mode
レトロフューチャーの流れを汲む#カタユキコ さんの世界観。洗練された幾何学模様は、浪漫の熱を帯びています。まるで、此処ではない何処かを舞台とした小説を読み進めていく不思議な感覚。読み終わった後も胸の中で静かに続く物語を、あなたも是非ご一読ください。
https://t.co/ofe9Ys7G9P
『#Fallout』
核戦争後の廃墟と化したアメリカを描いたレトロフューチャーな世界が舞台のゲーム。
クリーチャーを狩る、武器を作る、MODとの相性が良いなど魅力はたくさん。
1作目から、バイオレンス性・成長システム・自由度の高さが確立されており、4作目にはクラフト要素が大幅に強化された。
ロボット義手のおねえさんメイキングです。
最初は普通に女のコを描いてたのですが…
右手はどうするか考えてなかったあげく、メカに…💧
デザインも行き当たりばったりで、描きながら考えてます💦
レトロフューチャーとかって言う割には鋲とか無いのが残念😅
#openCanvas #メイキング #イラスト #メカ
なんとなく描いてみた、ロボット義手っぽいの。
サイバーなのではなく、レトロフューチャーとかスチームパンクとかっぽいイメージというか🤔
電源ユニットは背中部分?
もちろん、ロケットパンチ機能付きってことで(違)
アパレル担当のインターン生がエモい絵を描けることが判明して、個人的にツボ。
反応よければグッズ化パーカーとかにしても可愛い気がする😇
#レトロフューチャー #イラスト #インターン生
彼のインスタはこちら⬇
https://t.co/BXmJoXvNkM
深夜いきなり友人から興奮の連絡。
片道3時間かけて観に行った甲斐あった!と感動冷めやらぬ様子
何かと思えば昨年亡くなられた画家・杉山新一さんの原画展でした。
レトロフューチャーな世界がとても緻密に描かれていて大変驚いたそう
東京でも展示あるのだろうか?
観たい。
https://t.co/YAnzo8VySp
ねくらねくらレトロフューチャーマップ素材の機関車、よく見たら車軸配置が4-6-2のテンダー機関車なのよね。
このタイプは急行列車などの優等旅客列車でよく使われたっぽい。
海外WebコミックのEmmy the Robot
ロボットの乳母である主役のエミーちゃんが
しっかりロボット要素を出しつつも
青を基調としたメイド服が絶妙にマッチしていて可愛いし
絶妙にレトロフューチャー的な
世界観もSF好きに刺さると思うし
直撃する人が多そうなので紹介したい
https://t.co/GhP8oFD5nJ
ついに明日開催の『杉山新一原画展~懐かしき未来~』のコラムページに現代美術作家/西洋医学史研究者の井上リサ様より
モダニズムを疾走する流線型の近未来~画家・杉山新一が生まれた背景~をご寄稿いただきました!
レトロフューチャーの背景が鮮やかに紐解かれています✨
https://t.co/LrElSIjkgT
『レトロフューチャー』という言葉
様々な解釈がありますが
私にとっては思い出としての未来です
仮にA.D. 2080設定として
自分の意識を3000年位に持っていき
一度そこから振り返る
懐かしむような気持ちで2080年を描きます
そうすると楽しくなるんです_