//=time() ?>
7/28発売『化け者手本』の書影が解禁で御座います!
装画は前作に続き、紗久楽さわ先生@climnonにお願いを!
色気と不穏が混ぜ混ぜ、おどろおどろしさと美しさが紙一重…たまらないです…。
装丁は須田杏菜さん@s_u_d_a_n_n_a。大感謝です!
女形と鳥屋の化けもの暴きを何卒宜しくお願いいたします。
おはようございます
先週から良いご縁が沢山ご縁があって
とても嬉しいです🥰
繋がりタグの反応頂いてますので
本日まで巡回します
これも一重にご支援下さった
フォロワーさんのお陰です
ありがとうございます🙇
本日も良い一日を✨
色々進まない進捗
【全年齢版アンソロジーサンプル紹介💐】
🫧title: はじめてのデート
🫧author: 一重さん( @h1t0_ )
#kurokei_DDD_sample
For the first time, "like" has exceeded 10,000!
Thank you very much!
Eye balance of gratitude!
初めてイイネが1万を超えました!
これも一重に皆様の応援があってのこと
本当にありがとうございます!
感謝のアイ字バランス!
#pixai
https://t.co/XlY6oJhBcG
https://t.co/MpUQYve4Zy
#天才すぎると思った映画のワンシーン
「HOUSE」
全編どこを取っても大林宣彦の凄まじい才気がムンムン迸る怪作だが、終盤辺りのカオスっぷりはさながら極彩色のパラノイア絵巻。
天才というか、それと紙一重の狂気を感じずにおられず。
初めて観た時、この映画作った人は絶対頭がおかしいと思った。
悔しい気持ちと悲しい気持ちと優しい気持ちは紙一重。。
(眉毛忘れたので再掲、、、、すみません!)
#イラスト #絵柄が好みって人にフォローされたい #無名絵師
「ほ~。スケベバニーガール衣装に狂わされてもまだちゃんと手を付けていないゲームのキャラなので我慢して自分のキャラを描くとは大した自制心…いや優しさか?アンタの。
ふーん優しい奴は嫌いじゃない。だが優しさと弱さは紙一重だぞ。」