//=time() ?>
このソイペンってのに紙質テクスチャ追加したので不透明度10~20%くらいで描いてみてるんだけどかなり好みの線かもしれない。ただこれ黒でしか描けないんだよなぁ。カラーも使えるようにするのどこの設定いじればいいんだろうか。
夏コミに向けて、「雪ミク合同誌」をつくる計画が立ち上がりました‼️
まだ不透明ではありますが、続報をお待ちください〜!
#初音ミク
【レオジャミ通販】アクリルスタンドセットC(予価1,900円)
約70mmのチャーミングなサイズのアクリルスタンドです
同色のボールチェーンがついておりますので、アクキーとしてもお楽しみいただけます。
レはピンク!ジャはペールブルーの不透明でマットなアクリルがベースとなっています。
【レオジャミ通販】アクリルスタンドセットB(予価1,900円)
約70mmのチャーミングなサイズのアクリルスタンドです
同色のボールチェーンがついておりますので、アクキーとしてもお楽しみいただけます。
レは淡いペールグリーン、ジャはラベンダーの不透明でマットなアクリルがベースとなっています。
【レオジャミ通販】アクリルスタンドセットA(予価1,900円)
約70mmのチャーミングなサイズのアクリルスタンドです
同色のボールチェーンがついておりますので、アクキーとしてもお楽しみいただけます。
レはオレンジ色、ジャはベージュの不透明でマットなアクリルがベースとなっています。
最近の肌色まとめ
通常レイヤを色調補正にてスライダーを右とか左に動かしても
なかなか狙った色がでないヲッサンなので
乗算レイヤにして不透明度のスライダー動かした方がイイカンジにしてる。
チークと二重まぶたの影は通常レイヤで直描き
ハイライトはハードライトの不透明度で表現。
桃太郎電鉄ワールドが発売したのでこよちゃんデザインの桃鉄風帽子素材を描きました。
左は帽子の落ち影無しで右は不透明度を下げた落ち影がついてます。
#こよりすけっち
最近、不透明度下げたソフトペンがお気に入りなんですよ。グラデーションが簡単に作れるし、元々柔らかいからぼかすのが楽でいい。ぼかさなかったら固めの物体も表現出来るからマジで快適で良き。