//=time() ?>
あとすっかり遅くなっちゃってほぼ一年前のマシュマロなのですが、このとがちゃん含め私のイラストはCLIP STUDIO PAINT PROで描いています!
ペンは線画が丸筆やわらか、色塗りは標準で入っている不透明水彩をいじったものになっています…!
簡潔にですみません…!🥲
「ヤギ型コーヒーメーカーの夢」2023.10.03
クラフト紙 メタシル透明水彩 不透明水彩
#ヤギ型コーヒーメーカーの夢 #いのうえコロべぇ #夢のらくがき
①塗りを全部統合したうえで複製して線画の上に置く
②複製した塗りにガウスぼかしをかけて線画にクリッピング、不透明度いじって調整(まぶただけ別に調整)
の手順で色トレスしてみたけど結構自然に馴染んだな。細かくはできないけど一気にできるのは気持ちいい。
いい感じの影になるグラデマップ使って速攻で良い感じの厚塗りぽく仕上げるテスト
線画&基本色→グレスケレイヤー→グレスケを色別にグラデマップ掛ける→ハードライトで不透明度調整
グリザイユからの仕上げが苦手マン試行錯誤中
https://t.co/JO1sUrSyfP
声明から一晩経って
公式の今後のスタンスが不透明ではあるけど、
ぼくはやっぱりEVERLASTINGやNew bright stars の2Dリッチみたいに大所帯でわちゃわちゃしてる雰囲気が、これぞシンデレラガールズって感じでたまらなく好きなんだ…
熱量のあるうちに宣言しておくだけならタダ
描くか また190人