画質 高画質

ありがとうございます!
すみませんスクショの数値はテキトーです!
参考として私の場合は、基本的にスケール 1.0-2.0, 振幅 0.4-1.0, 減衰 0.4-0.7の間で調整しています。
数年前のイラストで恐縮なのですが、左は(1.0, 0.45, 0.5)、右は(2.0, 0.7, 0.75)を二枚不透明度100%と30%を重ねています

0 2



ドレミーちゃんです𐔌ᵔ꜆ ܸ•⩊•ᵔ 𐦯꜆
服とピンクのぷよぷよに大幅なアレンジを加えております💦
不透明水彩を使ってみたんですが、塗り心地が良くてとても楽しかったです😊

146 771

塗った場所をわかりやすくするために不透明度戻したら、これはこれでアリだなって思った
戻すけど

45 289

【期間限定無料】リーフシースルーフリルブラシ
新しい素材をアップしました、葉っぱ柄のシースルーなフリルブラシです、でも不透明なのもあります!詳細はリプ欄のリンク先へ!現在無料公開中です、数日中に有料に切り替わります(続)

304 1338

基調色の不透明度100%を一度塗って←
基調色レイヤーを20%に薄める→
薄めるながら塗るのではなく、塗ってから薄めるが楽です。
基調色の考え方は合っています。

0 0

お前原稿が途中で面倒く…休憩に端っこに落書き始めんだろがい!
せやったかなぁ…せやったわ

どっかの原稿では不透明度1%でイデオン描いたまま結合して納品した実績もあるじゃろが!
確かどっかのスケベ合同でやらかしました…(黙ってるけど

3 13

つけペンでお絵描きたのしすぎます


デリーター様のコミックインク黒4番、耐コピックとまではいかないけどやたら滲んだりもしないのでOhuhuマーカーとかもギリいけそう
コピックアクレアは不透明度高くて難しい!

37 134

うるせえるるカスの不透明度100%すっぞ!

0 13

これにこれかさねて合成モードオーバーレイで不透明度14%でこう
このノイズみたいなのは、クリスタのフィルター>描画>パーリンノイズで、一番上の数値を3にして作れるやつ
あとはクリスタアセットにいくらでもあるからそれでもー

0 0

なんと!結構お気に入りの仕掛けです故そう言っていただけてとんでもなく嬉しゅうて!!!
誠にありがとうございますわよ!
仕掛けといいますか、これは作り方説明書ですが、きっとGrokの画像認識には透過PNGの不透明度が判別できない故に1%の薄さで赤背景の黒文字を仕込んでおりましたわよ

2 28

ウォーターマークチェック2。不透明度50%でも十分効果は出せそうかな。(色んな色の上に乗せて試してるので何個も画像上げるかもです。ごめんなさい!)

18 59

ホルベインさんのキャベツ!
想像以上に可愛い色だ~!!!

若干不透明感があるというか、白?っぽい
ストラスモアにイラスト描いてみたけど試し塗りしたホワイトワトソンのがはっきり分離してるな。
アクアパッドとコットマンはどうなるかな…
しばらく実験だ~🥬✨

3 16

オラ不透明水彩っていう水彩ペン使って描いてるけど良いよ

0 5

⑤ダイヤの横の角にいい感じの小さな縦線を描く。そして、小さなハイライトになる部分もいい感じに追加する。
⑥不透明度を50パーくらいにする(馴染ませ度合いやお好みで)。また、端の方はカラーパレットが色抜きにされてるエアブラシでやんわり消す。中に少し明るい色入れる。
⑦馴染ませて完成。

1 13

サインとか書いたレイヤーの不透明度を1%にして重ねて書き出したらaiは元絵を読み取れなくて学習出来ないってやつ、つまりこういうことか
左:不透明度1%のレイヤーを重ねた絵
右:重ねたレイヤーの不透明度を100%に戻した絵
WM代わりに推しへの狂気を綴るのアリだな…

12 33

よく見かけるウォーターマークはピー(自主規制)をピー(自主規制)すると消えるので自作してみた。ハーフトーン化とノイズ化の合わせ技で不透明度10%でこんなぐらい。有効かはわからんのでクリスタのウォーターマーク機能と併用しつつ。
画像はうちのレクサスです。

13 105

転載禁止マーク不透明度5乗算、顔の上サイン濃さ1。トーンカーブで調整したら出てくる。

0 7

品質80、各縮率50%、顔にサイン1、転載禁止マーク不透明度5乗算、ノイズパターン強度10

0 0

アイビスの場合AI学習妨害はプレミアムだったので、
①SNSなどで配布されている素材をイラストに乗せる(ウォーターマークなどで検索)
②さらに簡易的にするのであれば、アイビス内のモノクロ画像パターン→線画色変更で白にする→不透明度を下げて調整

これで最低限それっぽくなるかなと思いました!

6 80

ウォーターマークを自作したので(※左下のスタンプはお借りしたもの)色々とテストがてらに。
jpg、サイズ縮小、解像度落としてみて、最初は黒で不透明度落調節してみたけど絵がしんじゃうから、せめて雰囲気を崩さない程度の色味でということで画像の通り。
ウーーーーン改善の余地はあり………

0 39