*2018年に出した本*
・僕と彼女の左手(中央公論新社)
・片想い探偵 追掛日菜子(幻冬舎文庫)

どちらも思い入れの深い作品です。
年末年始のお休み中にでもぜひどうぞ✨

2019年はまたいろいろな作品が出せそうな予感がしています。
近くなったらお知らせします(^^)

15 75

森久美子さんの小説「古民家再生物語」(中央公論新社)の挿絵を担当しました。住宅建築の現場で奮闘を続ける九人が、古い民家に未来を見出すまでのお話しです。

2 14

中央公論新社さんより『5分でとろける恋物語』の『ときめきスイート編』&『しっとりビター編』が同時発売されました!可愛いでしょう…!?大人の女性のための短篇集、あまかったりほろ苦だったりです。
チョコのパッケージのような、グッズとしても嬉しくなる装丁にしてくださいました!

13 31

銭湯図解は来年2月ごろに中央公論新社さんより発売予定です!何卒よろしくお願いします・・!🙇‍♀️
https://t.co/UfOqgOw2te

71 164

【書籍化のお知らせ】
中央公論新社様より今月発売の『5分でとろける恋物語 ときめきスイート編』
なんとこちらに、拙作の『ここからここまでモンブラン』が収録されております…!
こんな日が来るなんて本当に夢のようです。沢山の方に手に取っていただけますように。どうぞよろしくお願い致します!

7 16

【書籍情報①】本日、中央公論新社より「5分でとろける恋物語-ときめきスイート編 」が発売!最近、ときめいていますか? 疲れたあなたに、胸がキュンとする甘いお話を揃えてみました。一日のご褒美に、甘くとろける恋物語はいかが? https://t.co/mIFEP8dF4e

8 21

キラッキラの帯が眩しいぃ~(*/□\*)✨嬉しい新刊が入荷しました!!!
✨茅田砂胡・著「ポーラの戴冠式 デルフィニア戦記外伝3」中央公論新社C・ノベルス
『紅蓮の夢』で語られなかったエピソードがつづられた連作短篇集。小説BOC掲載作品に加え、二話を書きおろして収録ヽ(´∀`●)ノ🎶

0 1

【刊行こぼれ話】駒崎優先生の『バンダル・アード=ケナード けぶる砦の向こうに』は、中央公論新社C★NOVELS Fantasiaから朝日文庫にお引っ越した、骨太ファンタジーシリーズの書き下ろし新作です。本作からでもキャラの魅力、世界観がわかる、お楽しみいただける内容になっています^^

32 25

トールキンは一時期毎日のようにファンイラストを描いていました…絵の具らくがきですが…そんなある日に中央公論新社さんから挿絵のお仕事が来ました(15年程前の話)「難解な小説を読んで絵を描くひとに頼みたい」とのお話でした…難解な小説のファンイラストは挿絵のお仕事に繋がるのかもしれません

102 213

そういえば自分のデビュー作も含む三部作『英雄《竜殺し》の終焉』『英雄《竜殺し》の誕生』『白き帽子の放浪者』(中央公論新社 C★NOVELS fantasia刊)が近々絶版になるそうなので、興味ある方は今のうちに手に入れていただけると作者が感謝の念を飛ばしたりします。

5 9

【著者ご来店】
“Mr.キュリー”でおなじみの、喜多喜久さんがご来店!!
サイン本も作っていただきました!ありがとうございます!!
中公文庫『死香探偵』、宜しくお願い致します♪

3 7

文庫です。
■加藤諦三さん『「大人になりきれない人」の心理』(PHP研究所)
■筒井康隆さん『残像に口紅を』(中央公論新社)
■須賀しのぶさん『夏の祈りは』(新潮社)
『「大人になりきれない人」の心理』は出版社からただいたPOPなのですが、グサッとくるキャッチコピーです…。

1 2

中央公論新社 果てしなき追跡 逢坂剛 嵐の海に帆船 逢坂さんの講演サイン会にも行きました。逢坂さんは全部読んでます。イラストが描けて有り難いお一人です。デザインはbookwallさん。

0 3

装画を担当した、三津田信三さんの新刊『わざと忌み家を建てて棲む』(中央公論新社)が発売されました。装幀デザインは前作『どこの家にも怖いものはいる』と同じく鈴木久美さんです。
https://t.co/yU6GdWeVtk

10 19

新作『わざと忌み家を建てて棲む』(中央公論新社/7月19日発売)表4のイラストのフルバージョンです。谷川さんのラフは四種類ほどあって、僕は個人的に「少女の全身と家屋の融合」の完成を見たかったのですが、デザイン上の都合もあり、この構図になりました。でも仕上がりを見て大満足でした。

92 204

世界中を震撼させた名試合の数々が、いま蘇る!
新刊✨佐藤賢一・著「ファイト」中央公論新社
世界王者、差別、戦争、アメリカ合衆国、そして老い……全ての闘いでベストを尽くした伝説のボクサーを、直木賞作家が魂を込めて描いた!

6 6

只今発売中の「小説BOC4」中央公論新社刊、猫ミス特集にて挿絵を描いております。先だってのウレシカ展示に出さなかったものをこちらでご紹介。

46 152

皆様昨年は「あれよ星屑」5巻、短編集「桃色メモリー」(共にビームコミックス)、「谷崎万華鏡」(中央公論新社)等格別のお引立てありがとうございます。本年もどうか引き続き「あれよ星屑」(コミックビーム)「ニッポン夜枕ばなし」(コミック乱)をよろしくお願いいたします!山田参助

60 167

【新刊紹介】
早雲の軍配者 ①/原作:富樫倫太郎「早雲の軍配者」(中央公論新社刊) 漫画:ちさかあや
【内容】
シリーズ累計50万部突破の歴史青春小説が漫画化!時は戦国時代。風間小太郎は、伊豆・相模を統治していた早雲庵宗端と出会い…
https://t.co/aytj8uA7OV

3 0

中央公論新社から創刊される「小説BOC」の表紙画がすごい。中国の杜昆(Du Kun)という画家の作品らしいです。https://t.co/UktRja3Pos

1062 1319