スマホのウィジェットに表示される今日の一枚も「トラベラー(愚者)」
今日のオラクル引きも「BE LED BY THE PATH BEFORE YOU」

同じもの、意味合いが出るなら、もって注目すべき
言いたいことに五感を傾けるべき

だね☆

1 1

サイサリス「核攻撃しまーす」
バルバトス「パイロットの五感奪いまーす」
ブルーディスティニー「暴走しまーす」
デルタカイ「パイロットを強制的にニュータイプ能力を付与します」

38 210

間違いなく難しい!

▶︎生理前イライラMAXで笑顔でいる
▶︎予想外のギャン泣きに笑顔でいる

もうムリ!な時、
我が子の胸に手を当ててみて!

【五感に、集中ー!】

▶︎鼓動を皮膚で感じる
▶︎耳にくる音より皮膚感覚

でも爆発しちゃってもOK!

「ママ、怒ってます!」

声に出して伝えてこ!

0 13

あまり考えないで。

夜のほんの数分、五感に集中して触れてみて♪

手で触れるひふ感覚
目で見える表情
柔軟剤の香り
呼吸の音

特に呼吸。
息を4秒吸って6秒吐く。

頭に浮かぶ言葉は横に流して
親子時間とリラックス

一石二鳥の【触れ育】してみてね♪

0 12

明日は皆既月食なので
私も夜な夜なモンロー先輩の"満月"を
五感で食したい行進曲
⚪️─────────────
0:01

◄◄⠀▐▐ ⠀►►

🔈───── ⚪ ─────🔊

0 2

2023年5月28日開催予定のISF10に高坂海美ちゃん本で申し込みました!
どんな本になるか自分でも予想出来ませんが、肉体的な、五感に伝わる漫画にしたいと目標にしています!色紙もあるかもしれません!

35 134

KADOKAWAさんより今月25日に発売されます、三津田信三先生著『みみそぎ』の書影が公開されました。RT
2012年刊の『のぞきめ』から始まる五感シリーズです!また描かせていただき光栄です😭
あの恐怖が再び…‼️味わってみないと分からない、恐ろしく怖くて奇妙な、不思議な体感をどうぞお楽しみにです!

72 352

こういうコンセプトアートみたいなやつは五感にダイレクトにくる感じが楽しい

0 3

小伝馬町「#JINENGALLERY」#コヤマイッセー 個展:10月16日終了

社会的問題、神話、精神世界などが息づいている作品群。想像力が刺激され、五感をくすぐられる展示。インスパイアされまくった。生々しい内容であっても重く感じないのはアクリルを使っているせいか。現在は上尾アートセンターで展示中 https://t.co/arPDJTtabh

3 11

五感でモンロー先輩を検知するモンロー先輩レーダーが竿に備わっています

1 0

能力(ギフト)は獣的感覚(パン)
獣のように五感が鋭敏になる。身体能力が若干向上し、爪や牙を鋭く変化させられる。
 
いわゆる男の娘的なキャラですね。女をベースに描かせました。
現在、樋口若葉教諭を制作中ですが、大人のキャラを作ったことがないので呪文が難しい💦

0 4

静かな物語 展 開催中!
日常と非日常の境目、普段慌ただし くしていると忘れてしまうようなちょっとした気配や音、五感を大切にして描いている部分が共通している2人展。
秋晴れの一日。アート散策はいかがでしょうか。
⭐︎本日、林ゆいかさん在廊予定です!
https://t.co/Gw4e070fQX

0 3

🎀
ちょっぴり
バロンを濃くしました。

五感の幸せは
静かに味わえる喜び


歩けること
散策できることも

宇宙の時の流れと
今をそっと線を結ぶ光り

君は ボク😼
僕は キミ😺
波動を透し 感じ愛ましょう🍁

小春日和になるといいですね
やすらぐ週末を💐


おは茶々

94 228

繊細さんは、脳疲労で疲れやすい。「ネガティブな情報は自分事として受け取り」「相手の機嫌は自分のせいと原因探し」見えない刺激に五感を常にフル回転。要はレストランで毎日ビュッフェ状態。消化に時間がかかるから、人よりたくさん休んで大丈夫。怠けじゃないからね、しっかり休んで自分に優しくね

33 204

りんかくん主催の 参加してきました〜!まじで何も見えなくて五感を信じた。
三枚目は、子供のクッション椅子とかで出来た仕切りのなかで遊ぶ幼児(タイタン)達

5 12

トプ画の女の子描いてみました!

名前は内留 茉奈果(うちどめ まなか)です。
視覚や聴覚といった五感全てが他人より秀でており、
悪魔の囁き(ラブコール)の異名を持っています。





1 19

水戸京成百貨店で 亀山裕昭 油絵展 開催中です。
作家自身が五感で感じた日常を切り取ったような人の営みと共にある風景をご高覧ください。10/20〜/26
作家在廊日10/20〜/25 (会場でライブペインティング開催中!)

5 41

グリーンの世界観の絵画。
🇬🇧グラストンベリーのミカエルの塔からみたあの景色を再現✨
リラックスするって、リラックスしようと思うのではなくて、
ただありのままで在ること。
この景色のこの場所で実際にその感覚を感じました😌
絵画を使用した五感で感じるカラーセラピー講座を開講中🌈

5 93

正解しました!五感までは考えてなかったけど、花言葉と由来は調べましたwこんな感じの設定クイズ楽しいです。感謝…!

そしてちび処暑ちゃんついにお迎えできました!銀髪編み込み葡萄女子…!改めて見るとすごい格好だ…!元ご主人様の趣味だそうです。良い趣味をお持ちで…。#二十四節気少女 https://t.co/8wO7DtVa4L

2 7

そろそろ冬だと思うので再掲
五感組

100 903