//=time() ?>
さてと、発売日まであと二日
ロメリア戦記の書籍化します
小学館ガガガブックス様より六月十八日発売予定
同じ日に作家デビューする
犬君 雀先生
「サンタクロースを殺した。そしてキスをした」
小林 一星先生
「シュレディンガーの猫探し」
も発売しますので合わせ手に取っていただければ
本日作家デビュー15周年を迎えました。え、15年!?と我ながらびっくりですが、これもお仕事をご一緒させていただいた方々、いつも拙著を読んでくださる読者の皆様のおかげですね。ますますおもしろいものを書けるよう頑張りますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
https://t.co/hZExrUrgJD
【新連載開始!】
「25時のゴーストライター」あと30分で連載開始!
14歳にして作家デビューを飾った少年・日暮二三は、1年後スランプに陥っていた。
脱スランプのため、実家に帰った二三を待ち受けていたのは、透けた身体の初恋の人だった――…。
→https://t.co/hwKl1rgHzI #マンガUP
そういえば今日は作家デビュー2周年でした🎊
3年目もなんとか続けられそうで、読者さんや書店さん、出版社さんには感謝しかないです。
本当に、本当にありがとうございます!
至らないところばかりですが、精進してまいりますので何とぞよろしくお願いします🙇♀️
とりあえず、目の前の原稿がんばります!
情報解禁されました!
作家デビュー作『初恋芸人』が、オーディオブックになります。
3月23日配信開始予定。
朗読をしてくれた声優さんも凄い豪華なので、発表を楽しみにしていてください!!
3月10日発売のリベリオ・マキナ3の表紙イラストが出てます。今回は主人公が前面に!!
あと今日で作家デビュー1年です。二年目も走り続けます。
https://t.co/1Q5QfP516w
ETHICA【@B_De_S】に参加させていただきます!
劇作家デビューしたての14歳くんです。
わたくし都合で申し訳ありませんが、浮上が厳しい時期ございますので、のんびりぼちぼち遊べましたら幸いです!
#ETH_CS #ETH_Baron
キッズステーションでよぉ…ヒカルの碁の碁がよぉ…月〜金23時から2話連続放送中でよぉ…。
この作品がきっかけで作家デビューをしたいと強く思ったと言っても過言ではありません😳
私の最推し作品です。
エグザイルズのミミック。
正史だとヴィランの彼が改心してヒーローになったバージョンのキャラ。プロフェッサーXとの出会いで改心して、X-MENに加入。店を経営したり、作家デビューしてたりと成功した人生を送ってたかな。
#死んで欲しくなかったキャラ晒す
#今年も残りわずかなので2019年一番想定外だったことを発表する
作家デビュー!
1巻でも有り難いのに年内に2巻も発売させて頂きました。
ご購入頂いた方、本当にありがとうございます。
(乂'ω')ゥゥゥ... =\( 'ω')/ウオアアアアア
【告知!イベント出演】
メルメリィさんにお声がけ頂き、なんと作家デビュー以来3年ぶりに、人前に出させていただきます、、!激レアなので会いにきてくださいっっ
『SNSアイコン制作イベント』
[ご予約は11/1(金)21時 先着7名]
https://t.co/VlIzFYGl1U
#メルメリィマーケット
↓リプ欄につづく
本日4日、LINE文庫『横濱SIKTH―けれども世界、お前は終わらない―』の発売日となります。
ニリツの作家デビュー作となります。学校、お仕事の帰りに是非ゲットしてください。よろしくお願いいたします。
作品紹介、試し読み、ご購入はコチラ↓
https://t.co/EYHiaDqcQj
それゆけちゃん
@soreyuke_chan
東京を拠点に、実験的かつブラック・ユーモアに満ちた作品を発表し続けている、ビジュアルアーティスト、漫画家。
2019年、美容整形をテーマにした漫画が活動開始直後にバズり続けたことを機に、作家デビュー。
その作品は、10代〜30代の女性をはじめに支持されている。
上坂すみれ ラジオ はーとをつければかわいかろう ればかろ 今週のすみぺは、人生初インフルエンザに愛猫メロウくんと共に立ち向かい、異世界カルテットに祝杯を挙げ、出演作である荒ぶる季節の乙女どもよ。に爆笑し、皆に作家デビューを期待させたり、猫耳大臣になりました。ラジコで聴こう。
おはようございます( ´ ᵕ ` )
【祝:作家2周年!】
2年前の今日、「この手の中を、守りたい」が発売され、作家デビューでした。読者の皆さん、支えてくれた皆さん、ありがとうございます!
何とか走り続けて9冊、15日発売の「転生幼女」で、10冊目です。
3年目も頑張ります!
令和元年最初の日に平成の自分の作品貼っとくわ(つまり遅刻)
平成の年に作家デビューさせていただいて、本当にありがたいことでした。
令和もまだまだたくさんお話書いていきたいです。
新時代、どうぞよろしくお願いいたします。
平成は作家デビューして主にライトノベルを書いてきましたし、まだ色々書いていくと思います。今ならkindleでだいたい半額だそうです。次の元号もよろしくお願いします。 https://t.co/3DJDLR7rFM #平成最後に自分の代表作を貼る