おはめしあーん✨️
本日はミクの日🎤
怠目が同人作家になる原点、作家デビューのきっかけはミクでした(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)
画集ご購入頂いた方ありがとうございます🙏✨
再販してますのでぜひ190Pのイラスト本買ってね!
実はもう出張でお仕事出てます🚄
帰りに父の誕プレ買わねば🎁

13 59

第2回ピッコマノベルズ大賞
コンテストページのイラストを担当させていただきました!

『最強主人公の快進撃×現代ダンジョン』

みなさん作家デビューのチャンスです!
■ピッコマノベルズ大賞
✔️https://t.co/6BKVoeg78Y

11 33

美大課題仕事資格に多忙で意識不明

玩具メーカーで総合職デザイナー

元彼を忘れるためスパルタ恋活婚活に励み1000人に会う

Xにエッセイ漫画や呟き投稿

出版社からお声掛けされエッセイ発売(急に作家デビュー)

地道に漫画家志望

賞受賞

佳作連載目指す
スパルタすぎたけど今楽しい

1 27



①1歳から毎日絵を描く。空想の世界を描くのが好き。
②小学校の図工でより絵に目覚めていく。
③中学3年生でSNSにイラストを投稿開始。
④上京して美大に入学。
⑤美大1年生のときにSNSで出版社さんに声をかけられ3年生で絵本作家デビュー。
⑥美大在学中に3冊の絵本を出版📚👈🏻今

36 461

今日で作家デビュー4周年!
全てはここから始まった……

またいい報告が出来るよう、これからも精一杯頑張ります💪

12 80

4月になったのでやっと情報公開できるので宣伝いたしますと、この度ライトノベル作家デビューいたしました。
表紙を血洗島先生に描いていただきました。

https://t.co/m33nJEcd6Y

よろしくお願いします。

8 25


森繁拓真先生『となりの関くん』の後藤桜子さん! 願わくば彼女と同じ部活で同人誌作りたい。好きすぎて彼女のイラスト入りサインをしていただくわ、自分でも描くわ。「じゅにあ」篇では妄想癖を生かして作家デビューした美しいお姿が!

4 18

2019年
展示会に参加したことで作家デビュー(?)、絵本も描いたりして即売会にも参加した。春はしんでたけど下半期はとても充実してた。

0 0

作家さんではないけど、ママ友作家デビューをきっかけにライトノベル読み始めて今ではフォロワーさんのFA描いたり表紙イラスト描いたりしてます(๑′ᴗ‵๑)
TLに流れてきて気になった小説を読んだりしてるので、よかったら🌸

19 50



第30回ファンタジア大賞銀賞でラノベ作家デビューした、メカクレと幼馴染みヒロインが大好きなラブコメ作家です!!
キャラ同士の軽快な掛け合いを楽しめるタイプのラブコメ書いてます!
よろしゅうお願いします!!

6 19

とあるDiscord会員の人に「画像生成AI」というアプリを教わった〜

自分をイメージする単語をありったけ並べたら、これだった😂

なんでチョーカーとオフショルになるのか不明、このアプリマジで優秀

桜の方は、 🪨をイメージしたんだけど脳内の表現が下手すぎ😂

私もNFT作家デビューします😅😂

1 10

㊗️デビュー2周年㊗️

おかげさまで、2月26日で作家デビュー2周年を迎えました!🥳🥳🥳
ここまで作家として活動できたのも皆様のおかげです😭
影の英雄の2巻や、弱小国家の書籍化、色々控えているものも含め、今年もまだまだ頑張ります💪
これからも、皆様どうよろしくお願いします!🙏✨🙏

33 214

【今日のおすすめ】作家デビュー以前の若き日。熱き思いを秘めて、つねにハングリーだったあの頃。当時のエッセイや小説の一部、日記など貴重な資料を生かした青春記。五木寛之はどのようにして作家になったのか?/五木寛之『僕はこうして作家になった -デビューのころ-』https://t.co/Yi2HGTzI6g

0 2


作家デビューして夢叶えた宿…こういうことか…?

1 3


これからも素敵な物語を紡いでください…♡

0 22

加藤シゲアキ 先生
作家11周年おめでとうございます🥳📗✨
本を読む楽しさを教えてくれて
ありがとうございます😌📗💕

次はどんな世界のどんな物語が読めるのか……
これからもシゲアキ先生の作品を楽しみにしております🥰🥰🥰


0 4


シゲちゃん作家デビュー11周年おめでとう㊗️🎉🎉
シゲの小説に毎回心を打たれて何回も私の人生を変えてくれて感謝でしかない🙌🏻
シゲの生み出す世界が大好きです🫶🏻
これからもシゲの世界観を推していきます💚
頑張れシゲちゃんー!!💚💙

6 42

これからもしげぴの素敵な文章で多くの人の心を動かしてください😊
おめでとう💚



23 255

シゲ作家11周年おめでとう!
シゲの書く小説がとても好きです
新作も楽しみ!


11 40

久からぶりに感心したのはこの作品です。ラノベ娯楽という側面で行けばこの作品、これだけのものが書ければ夢の書籍化・作家デビューも遠くないのではないのでしょうか。「頭を空っぽにして」と自嘲なされておりますが、エンタメとしては面白く、皮肉な味があります→ https://t.co/jfKws1gOkp

3 7