//=time() ?>
あけましておめでとうございます😂
今年も何卒、よろしくお願い致します🙇♂️
今年こそ作家デビューする!!🤩
お魚拳法、海蛇の型🐍
\ 🎊お知らせ🎊 /
今年の12月で作家デビュー10周年となりました✨
そこで来年2025年1月中旬ごろから #のはなはるか10周年 記念フェアが開催されます!原画展やサイン会など、盛りだくさんの予定です。
詳しくは画像をご覧ください。詳細は決まりしだい、またお知らせいたします!
お見逃しなく♪
\ 🎊お知らせ🎊 /
今年の12月で作家デビュー10周年となりました✨
そこで来年2025年1月中旬ごろから #のはなはるか10周年 記念フェアが
開催されます!原画展やサイン会など、盛りだくさんの予定です。
詳しくは画像をご覧ください。詳細は決まりしだい、またお知らせいたします!
お見逃しなく♪
#私の作品をコミカライズして欲しい
#私の作品を漫画原作にして欲しい
このタグ、作家デビュー済みの方がいっぱいなので縁代は好きな寿司ネタ言うタグと同じ心構えで使います!!!!赤えび!!!
『マッシヴ様のいうとおり』【完結済み/三人称/1000話越え】
https://t.co/J6niqFwKwK
やっっっっっっっっっっと!!!!!作家デビューすることができてほんとに嬉しかった月でした!
あとガールズバンドクライ面白いです✨
#今月描いた絵を晒そう
【- ̗̀𖤐ご報告𖤐 ̖́-】
この度、マグカン漫画賞にて銀賞受賞&商業作家デビュー致しました!
『雪解けの魔法-キセキ-』
作品公開中:https://t.co/bQIGpXT4Hf
人生初の読切作品です。
魔女狩りを題材にした北欧ファンタジー、どうか楽しんでいただけますように❄️🌱
おはめしあーん✨️
本日はミクの日🎤
怠目が同人作家になる原点、作家デビューのきっかけはミクでした(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)
画集ご購入頂いた方ありがとうございます🙏✨
再販してますのでぜひ190Pのイラスト本買ってね!
実はもう出張でお仕事出てます🚄
帰りに父の誕プレ買わねば🎁
#おはようVtuber
第2回ピッコマノベルズ大賞
コンテストページのイラストを担当させていただきました!
『最強主人公の快進撃×現代ダンジョン』
みなさん作家デビューのチャンスです!
■ピッコマノベルズ大賞
✔️https://t.co/6BKVoeg78Y
#ピッコマ #ピッコマノベルズ大賞
美大課題仕事資格に多忙で意識不明
↓
玩具メーカーで総合職デザイナー
↓
元彼を忘れるためスパルタ恋活婚活に励み1000人に会う
↓
Xにエッセイ漫画や呟き投稿
↓
出版社からお声掛けされエッセイ発売(急に作家デビュー)
↓
地道に漫画家志望
↓
賞受賞
↓
佳作連載目指す
スパルタすぎたけど今楽しい
#作家になった流れ
①1歳から毎日絵を描く。空想の世界を描くのが好き。
②小学校の図工でより絵に目覚めていく。
③中学3年生でSNSにイラストを投稿開始。
④上京して美大に入学。
⑤美大1年生のときにSNSで出版社さんに声をかけられ3年生で絵本作家デビュー。
⑥美大在学中に3冊の絵本を出版📚👈🏻今
4月になったのでやっと情報公開できるので宣伝いたしますと、この度ライトノベル作家デビューいたしました。
表紙を血洗島先生に描いていただきました。
https://t.co/m33nJEcd6Y
よろしくお願いします。
#自分の好きなキャラ一人の画像を四枚貼る
森繁拓真先生『となりの関くん』の後藤桜子さん! 願わくば彼女と同じ部活で同人誌作りたい。好きすぎて彼女のイラスト入りサインをしていただくわ、自分でも描くわ。「じゅにあ」篇では妄想癖を生かして作家デビューした美しいお姿が!
作家さんではないけど、ママ友作家デビューをきっかけにライトノベル読み始めて今ではフォロワーさんのFA描いたり表紙イラスト描いたりしてます(๑′ᴗ‵๑)
TLに流れてきて気になった小説を読んだりしてるので、よかったら🌸
#小説家さんと繋がりたい
#小説家さんと繋がりたい
第30回ファンタジア大賞銀賞でラノベ作家デビューした、メカクレと幼馴染みヒロインが大好きなラブコメ作家です!!
キャラ同士の軽快な掛け合いを楽しめるタイプのラブコメ書いてます!
よろしゅうお願いします!!
㊗️デビュー2周年㊗️
おかげさまで、2月26日で作家デビュー2周年を迎えました!🥳🥳🥳
ここまで作家として活動できたのも皆様のおかげです😭
影の英雄の2巻や、弱小国家の書籍化、色々控えているものも含め、今年もまだまだ頑張ります💪
これからも、皆様どうよろしくお願いします!🙏✨🙏
【今日のおすすめ】作家デビュー以前の若き日。熱き思いを秘めて、つねにハングリーだったあの頃。当時のエッセイや小説の一部、日記など貴重な資料を生かした青春記。五木寛之はどのようにして作家になったのか?/五木寛之『僕はこうして作家になった -デビューのころ-』https://t.co/Yi2HGTzI6g