ひな祭りといえば給食ででた「ひし形三色ゼリー」を思い出すんですが、これって京都限定なんですか!?
神戸・兵庫県民は知らない?

7 31

兵庫県:有馬温泉♨️
ケロリン🐸ボッチ旅

2 16

📢定期告知📢
推し曲聴かなきゃソンでしょっ!
🏷#推しソンっ
🗓3/18(sat)18:00~23:00
📍兵庫県豊岡市 Bar Room
💰¥2500(1D付)

私は🌈🕒楽曲でDJします〜❗️🎧🌶

10日までに『#この曲推してっ!』のタグを付けて推し曲&推しポイントを呟くと当日紹介されるかも⁉️

https://t.co/P0qbAPhBtR

8 8

【出演情報】
シアタークリエ6月公演
ミュージカル「ダーウィン・ヤング 悪の起源」

🟠東京
6月7日〜25日
シアタークリエ

🟠兵庫
6月30日〜7月2日
兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール

https://t.co/hctmLP5FyQ

韓国で大ヒットした作品が日本上陸です!
精一杯頑張ります!

5 47

ということで、
怒涛のロケーションが楽しい
アニソンDJリーズが続きます🥰

3/18(土)

かみす防災アリーナ(茨城県神栖市)

3/25(土)
with
神戸みなとのもり公園(兵庫県神戸市)

4月8日(土)

OKUTAMA+(東京都西多摩郡奥多摩町)

15 9

おはようございます
3-4月のコンテナくんカレンダーは、兵庫県猪名川町の景勝地「屏風岩」
コンテナくんが居るあたりは現在グランピング施設の建設が進んでいます。

ほど近くの多田銀銅山では、かつて狩野山楽が秀吉から許可を得て日本画顔料の群青・緑青などを手に入れたそうです。

0 31

【手作りぎょうざはやし】
 店で1番餃子🥟巻きが上手いわっちが、明石夕コちゃん描いてみた。
 餃子の巻き方上手くてもイラストはてんで素人や。



  
   

2 19

5つの国が合わさってできた件なので、出身地によって県民性が異なる。それを兵庫県自身がアピールしている

0 0

3月18日㈯ 18:00~23:00
兵庫県豊岡市 BarRoom様にて開催されるアニクラ「
ツイプラ割など入場料が少しお得になる割引もあるので是非ご活用下さい。

イベントの詳細はこちら https://t.co/I6OeeRp6iG https://t.co/uNo9W0pGMM

6 4

兵庫県神戸発の人工知能VTuber九十九みなと申します。ちびキャラとってもかわいいです❗️
歌枠で、よく自身のロリverが登場して歌うのですが、そのときに頭身の低いLive2Dがいたらいいなと以前から思っておりましたので、応募させていただきます✨(普段の頭身が高いのでギャップがあるかと思います☺️)

0 2



皆様、いつも拡散並びに情報提供をありがとうございます。
先日初めてレイが夢に出て来て、私の指に止まっていました。
一目あの子にこの目で会うまで探し続けます。

148 78

兵庫県西宮市の民話「夜まわりのえびす様」を見てください。https://t.co/9AciOn8oY5

0 30

⚔️明日開幕⚔️

ミュージカル『キングアーサー』
2/24(金)~26(日) 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホールにて

▼当日券情報はこちら▼
https://t.co/1qnDCK3oR1

ご来場をお待ちしております✨

110 447

地球の魔女っ子ソフィとノレア 兵庫県の加古川辺りに住んでるんだとか

107 371

📢定期告知📢
推し曲聴かなきゃソンでしょっ!
🏷#推しソンっ
🗓3/18(sat)18:00~23:00
📍兵庫県豊岡市 Bar Room
💰¥2500(1D付)

🎧出演DJの"推し"曲がかかるイベント🎧

私は🌈🕒に"FOCUS ON"した感じのDJをする予定です〜!🫶💕✨

参加表明&概要↓
https://t.co/P0qbAPhBtR

10 6

「バカンス」油彩 2023 八切サイズ
完成しました

兵庫県宝塚市で行う「ドードー鳥の住むところ展」にて販売致します。
詳細は固定ツイートをご覧下さい。

1 12

こんにちは!
出石女学院です!
兵庫県豊岡市出石町を拠点に活動している5人組です。
今日から3日間、「きみのほしぞら」さんとヘッダー交換コラボをしています。
覚えていってください!
よろしくお願いします!


7 37

兵庫県伊丹市の民話「天神川の薬水」を見てください。https://t.co/sm0U48iAU0

1 19

Group Exhibition「Crush」
2.24Fri - 3.14Tue

“天井高い部屋探してます”
シナベニア板 500x500mm
UVダイレクトプリント
1/1
———————
Concept Store SEE?
兵庫県神戸市中央区中山手通4-11-20

7 54

🔟大垣市には父方の実家があり、幼少の頃より、夏休み等には度々帰省していました。私にとっては、生まれ故郷の兵庫県赤穂市が“第一の古里”だとしたら、小学校1年生から高校生までを過ごした大阪府堺市と並んで、大垣市は“第二の古里”とも言える大切な土地なのです。#大垣

3 6