💗以前アップした「数字男と円柱女」第6巻オマケページからの過去絵を、色々修正してセクシー度合いを上げてみた。

5 53

セリ○で売ってるらしい円柱型のケースも試してみたいけど、こういう感じの展示になりそう。

20 168

今朝のCAD遊び。
楕円柱をナナメに切断して継ぎ直す実験、続き。

楕円柱7ピースを、ナナメ断面の円形でピンジョイント。
それぞれ回転させると、なめらかに角度が変わります。
その結果、フレキシブルに変形する物体になるんじゃないかな。

はい、そうです。作って確かめるのです 🍵

4 19

Adobe Fresco で作成
もっと大きなネット画像を参考に描いてみた。
円柱の影付けを参考にしたけどどうしても立体的にならない。
プロ専用の配布ブラシを使ったのに関わらずやはりブラシの動かし方に
問題があるのね。

0 1

以前二次元画像を円柱にして重ねてぶち抜きブーリアンにしたら簡単に形が作れるんじゃないか?ってためしに使ったララフェルのような物体

0 8

体ひねる、動いてる感じの練習。
何だろうな?いろいろ試行錯誤しながら形を合わせているが、肩回りの構造が難しいな。もっと円柱での練習だな
右は、少し陰影をつけたが、手前が金属管が全く出ていない。明らかにぼかし過ぎが原因

そして。相変わらず、顔が可愛くないw


3 18

🔷今日の過去絵🔷
『数字男と円柱女』より。

4 34

【ディグダ】
円柱状の濃い茶色の体に丸い鼻が特徴のもぐらポケモン。常に地面から顔を出した状態でしかトレーナー側からは確認できず、地中に潜っている部分がどうなっているかは不明。

0 7

サークル「不確定性原理」(円柱)様作

クトゥルフ鉄道の夜
無事終了しました!

謎解き要素いっぱいで楽しかった~!
KPお爺ちゃん様、配信を許可してくださったシナリオ作者様、PLのみんな、視聴者のみんな、ありがとう!
シナリオが気になった人は下のURLをチェックだ!

https://t.co/WflxCyB6Ne

0 2



モデリング続き。

まだだ…っ! まだこんなもんで満足できるか…っ!
と、付け加える付け加え。追加オブジェクトでゴテゴテに。

追加腕部は元の体のオブジェクトの腕部をコピペ、不要な辺を削除し、カーブに変換して断面を円柱にして生成。

やる事増やす病でする。

1 29

🍀今日の過去絵🍀
『数字男と円柱女』より。
放射線定規は便利だ。

2 34

ーーココダヨ

不意に声が聞こえる

制御区画の中心部、幾多のコードが繋がった円柱型の機械が見えた

そしてモニターに写る
【彼女】がその機械から現れる姿を

そして目視する
臨界点に達しようとしている制御室の明かりが

「【彼女】…本体…‼️」

二人は走る
最後の一秒まで、標的を倒す為に

2 10

UNITYで円柱形出してむりやりレンズ作った

0 2

この暑さ、いつまで続くの?
🍀今日の過去絵🍀
『数字男と円柱女』より。

6 48

今日も暑い🥵
「数字男と円柱女」より。

2 30

🌞今日も暑いですな〜🌞
というわけで「数字男と円柱女」収録の過去絵を少々修正しアップ。

7 57

💠今日の過去絵💠
「数字男と円柱女」より。
しばらくずっと猛暑らしいんだけど、梅雨はいずこへ?

4 37

一方その頃ハシゴと円柱でユージローごっこを楽しむマンさんであった

1 9

🍀今日の過去絵🍀
「数字男と円柱女」より。
夕方のシーンを描こうとすると、時間的雰囲気を出すため影を描く必要に迫られる場合があるんだけど、出来ることなら面倒なので描きたくないんだよね😓

4 34

とりあえずマズルを円柱にすればそれっぽく見える説

1 6