画質 高画質

体育の先生はこうだった。当時ムダ毛処理してる男性が珍しく、すごく印象に残っている。

750 17263

可燃物処理_(:3」∠)_

0 2

アセットモデル修正

いろんな解剖学書籍やTL の図解を見て そろそろやらなー、と思ったので改めて股関節位置~ふともも~スネまでの O 脚化処理

見かけ上のO 脚化をためにアセットでデフォーマ/ベンド/ツイスト機能を修正

無接触パーツ化でけたー(遅い

41 342

今週のリク処理から4月分なり。仕事忙しいので3つ用意するのも結構ギリギリだった。ひとつめが「中江いんこ3rd☆4に胸を強調させられてしまっている感じでサーフボードストレッチ」相手は指定なかったので楽な受け身ちゃん。ちょっと上半身の反りが足りなかったかも?にしてもこのコス面倒。つづく

7 34

【ロスアカ】リクエストありがとうございました!
RiMのスタッフ衣装…きっとこの服装でライブすんのやろな…と思ったのでポニーテールとギター持たせてます!
※Glaze処理を施しております、ご了承ください
『Lost Arcadia』(C)桜海こも/Re:version
https://t.co/8VCUlIdKDh

9 19

くだんあかりは、搾りたての生乳を
加熱処理せず飲む者を絶対に許さないっ^^

75 466

ライトさんは漫画なら黒髪処理でもいいかなぁと…色々模索中…

134 929

因みに、漫画版において例外も存在し、いそほゆうすけ先生の描く王ドラの服は映画準拠になっています(別の場面だと映画版+裾のフロントカット処理の服装になっている)。

4 22

今日は王ドラの服について。
彼に限った話では無いですが、メディア毎に服のデザインが微妙に異なり、服の留め具の数が映画版は2つ、漫画版は3つあります。
加えて漫画版は裾部分にフロントカットのような処理がされてるのが特徴。
3DO版は映画と漫画の中間といった印象ですね。

13 63

クリップスタジオでも一応使えたけど重たかった。blenderでは透明なのに面があったり…クリスタで使うには要調整っぽい。
ポリゴン数とかならvroid3体分くらいだから、UE5だと処理は大丈夫だと思うけど。ライティングとか影とかが大変なんだと思う。

3 54

【ロスアカ】リクエストありがとうございました!
異世界エルフの爽やかな横須賀キャンパス制服!!
やはりセーラーワンピというのはよい文化ですよぉ……
https://t.co/RCYFsLvHd3
※Glaze処理を施しております、ご了承ください   『Lost Arcadia』(C)桜海こも/Re:version

7 17

クリスタver4なら、チョークを手ブレ補正100%で描いても処理が軽いのですっ😊

50 345

適当に色塗りました。
押縞ニキの性処理を手伝わされる相方の忍山ニキ

172 1162

これまでは
①色分け→②焼き込み→③オーバーレイ
のレイヤー順で影とか付けていってたんだけどふと
①色分け→②オーバーレイ→③焼き込み
とレイヤーの順番変えて処理してみたら色の鮮やかさが格段にあがった!

……というおニューの技術を使いたくて30分で描いてみました。寝ます
おやすみなさい

11 52

さぁて、今日の一日一絵は?
望月けい先生デザインの2025年版レーシングミクです('▽')
グッズ化するかもしれないので、ウォーターマーク処理してます


5 25

←クリスタで出力したもの
AEで撮影処理を加えたもの→ https://t.co/D48V7puXOz

29 262

猫猫
「紫雨こころさんの陰毛を処理しようと思ったんですけど生えてませんでした」

1 0