画質 高画質


紙版はトーン処理してるよ。電子書籍はモアレ防止のためグレースケールにしてるけど、紙に印刷された漫画のトーンも大好きなので、紙版もぜひ手にとっていただけると嬉しいな

1 42

何カ月も描きかけで放置してある花瓶化な絵、そろそろ仕上げないとなー、と思いファイル開いてみたら、いつの間に色塗ってたの?と(全く記憶にない)。
色塗りまでやってあったので、そこからAI処理による陶器化を……これでよくね?となってしまった。花をなんとかしないと花瓶じゃないケド。

2 9

進捗っっ 
鶴もろくに折れない人間にナギの髪処理、つらすぎる

14 182

いつも単行本の話と話の合間にちょっとした
小ネタ絵ページを挟ませてもらってるんですが
今回色変えの処理してくれててちょっと嬉しい
電書ならではですね

10 27

合計七枚!!!!こっちはメカメカしいやつ!!!へへへ…メカを描くのは楽しいわね……
『Lost Arcadia』(C)お客様/桜海こも/Re:version
※Glaze処理を施しております

7 12

【ロスアカ】ウオオオオ!!!!!!水着!!!!!いっぱいリクエストありがとうございました!!!!肌を描くのが楽しくてくっそ塗りこみ野郎をしてました!!!数が多いのでまとめて失礼します!
『Lost Arcadia』(C)お客様/桜海こも/Re:version ※Glaze処理を施しております

11 28

【ロスアカ】リクエストありがとうございました!本当におまたせしてすみませ…!!!赤を中心にしたシンプル目なデザインにしてます!がっつりミリタリー寄り!
『Lost Arcadia』(C)お客様/桜海こも/Re:version ※Glaze処理を施しております
https://t.co/bboPFxz9ba

1 2

2023年
ニャンテはプロのトリマーにしてもらったのに、なぜかダンテも兄に全身ムダ毛処理されてしまう。

6 19

リアル・アニメなどの印象と3DCGでの違和感の根本。

電車の場合は顔さえ作り込めば解消できる。

しかしキャライラスト、ましてやポケモンの場合は、アニメ風の絵柄とCGだと構造の解釈や処理がそもそも違う場合がある。

こうなると自分の納得がいく形を模索するしか方法が無くなる。

1 29

観てまいりました。
ボッロボロに泣きました。
情報量処理しきれないので、また観にいきます。

0 7

今回のリク処理は6月分の3回目。入院で4回目は出すのが8月1週目になっちゃうねえ。
さておき一つ目は「むつみ→青山 キン肉バスターでホールドして~からかう」むつみは2nd☆3でお青山は1st☆3を選択。1stは頭がでかい…が、大きさ合わせた方が良さそうだなあ。ま、仕上げるならってことで。続く

4 18

遺跡を発掘すると
古代文明の美月は髪の処理が
カケアミ(しかも三カケ)で
あるとわかる。近代の美月は
ベタのハイライト控えめ。
おまけの戦国時代の美月は
ハイライトが多めである。

12 52

エリシア完成
コミケの新刊に入れたいのとそっちで見てほしいからモザイク処理したけどなんかえっちだぁ…
新刊は全年齢です。

46 490

(再掲)

🦁どういうことなんだいっ?!
※突然のsrn刀(ではない)に処理と情緒ブレ状態

1 9

🦁❓‼️
🐍‼️❓

え、srn先生の曾我兄弟???
はっ???(脳内処理が追いつかない)

0 2

作業手伝ってくれた友人と「突然のくらんぷ」と話していた羽くん

目の処理が行方不明になってたんですよぉ(最終時間に修正しました)

3 21

前回タイムアップになったSkeb依頼処理開始。依頼主さんのオリキャラだけどあまりに好き勝手弄りすぎた可能性がある

105 647