青空分岐点、oh!コメ※米マイスター、ラベンダーの約束、2ndアルバムの引き取り保管期限についてお知らせ

上記CDにつきまして、10月末をもって保管期限とさせていただきます。
引き取りのなかった上記のCDにつきましては無料配布用などとして利用させていただきますので今一度ご確認下さい。

13 43

今年は人生の大きな分岐点に立っててクソ忙しいから全然描き込めなくて悔しかったけど少しは成長してるみたいで良かった

←去年 今年→

6 151


前はシンプルかわいい系目指してたんだがどこが分岐点やったんや…

0 3


『ピピカ・リリカ』、実装おめでとうございます!🥳
まさかのMA4から選曲
ASライブでステッキを使ったパフォーマンスが良かったなあと思ったらミリシタ内で見れるとは
コミュの内容も今までにない新しさを感じておりAS勢にとっての分岐点かもしれないなって思います

0 7

CoC「交渉官 銀香月」
KP:蛸さん
PC:銀 香月(庭師HO4)/あめ
生還しました!え、めっちゃたのしかった。めちゃめちゃ楽しかった。
ダイスが荒ぶりすぎて手汗もすごかった。個人的にだいぶ分岐点になった。

2 1


らしいですね。
絵柄の分岐点4大トード載せておきます。

1 9

『夏の夜の夢』大千穐楽おめでとうございます㊗
髙地くん、カンパニーの皆さんお疲れ様でした。
胡蝶の夢のような美しい物語🦋
この舞台が髙地くんの大きな夢への分岐点となった事がとても喜ばしいです。
 

97 684

(🎂おたおめ・オムライスver.)
髪切る前に描いた絵です
そう、本日で25歳になりました....😱🤫まさに人生の分岐点!時間が経つのが早すぎ😅

分岐点を迎えた年齢で、色々考えてしまいますね😬
まあやってみよう!と勢いよく前に進んで、
ずっと叶えたかった夢への一歩を踏み出してみたいです🦵🦶

0 48

やはり、新国立競技場のザハ・ハディドの案が不可解な理由で却下になったというのは文化的に大きな分岐点だったと思う。もちろん、日本が選択してしまったのは、良くない方の√。衰退や消極性を自ら国際的に示すものだったと思う。

21 174

ー僕らは大きな分岐点に居る
だけれど…そうどんな未来もー

【まずは君が居なきゃ始まらないんだ】

4 29

. 『あまねく可能性の分岐点』
(A junction of many possibilities)

0 0

天々堂さんおはようございます‼️
ひむさんの応援に
🐟️タラオと👶イクラ
が駆けつけました‼️

👶ハブ~‼️チャーン💕

🐟️イクラちゃんは
 世界はバブり始めた…
 
 後悔先に立たず…
 君たちは人生の分岐点にいる‼️
 要確認❗  
 
 といってるですぅ⤴️

🔽

1 5


「どんな本や映画よりかけがえない物語」

自分の分岐点はさとみくんとの出逢いです。人生という名の1冊の物語で織り出された【さとみくんと過ごした日々】は生涯刻まれ続ける変わらない事実です。1ページでも多くさとみくんの名前で溢れる日々が続きますように。君の傍ならきっと明日も晴れ🐱🔅

1 13

活動において色んな分岐点があったと思います。ここまでページを織り成し続けてくれてありがとうございます。すとぷりの皆さんが居場所であり続けてくれることにどんな感謝の言葉ですらも足りません。これからも奏でてくれる歌を、晴れた空の下、傍で聞かせてください。

9 36

分岐点は下記の段階で、色は一通り塗って、ここから逆光とか入れ始めているのだけど、ここからさくっとまとめた方がよかったのかなあとか。でもなんか足したくなっちゃうんですよね。難しい。

0 3

🌃✨2022年9月16日㈮
🔹
午後にお友達とホットヨガへ
行きましたが、いつも投稿を〜
しているのですが、私事ですが、
ある心無い人達からの言葉から
これからの投稿をやめるか否か
迷ったなか〜未来の私が過去の
私を見つめ直す為の分岐点に〜
なったのだと思って考え直す時期
なったのかもしれません

0 2

【あつ武】
✂「(お前はそのまま真っ直ぐ生きてくれ)」

↑この想いがたぶん✂っくんの分岐点。

個人的にお互いの未来を信じ合っている、若いうちからすでに熟年夫婦カップル。

5 71

おすすめいただいた水彩塗りを試してみよう~と描き始めた結果がこちら。顔に影落としたところが(水彩塗りから離れた)分岐点でしたね。次回またリベンジします。

2 6

2022.0908 間違いなく人生の分岐点になる夜でした。
もう遠慮することはなにも無くなりました🙌
フロアがどうとかではなく、世界を変えるべく本気で動いていきます。
ワクワクしすぎてApple Watchの心拍数の注意が入るほどでした😂
今後とも自分の動きに注目してくださると幸いです🙇‍♂️🔥🔥

11 92