rkgk
サドリー分岐点(suddrey junction)

1 2

原作の紅子さんよりキツく感じる

3 29

死なずに成長した未来のIFアイちゃん。
お母さんが最初から一緒にアイちゃんと村から出ていれば幸せな生活できていたのでそこが最大で唯一の分岐点。
アイちゃんはとってもお友達想い(重い)なので友達たくさんできるよ。・*・:≡( ε:)

47 300

60~70年代には四肢が円筒系だったロボット達が
ゴーダムやコン・バトラー(76年作)辺りを起源に面で
構成されていった…の歴史で記憶しておりますが
それ以前に分岐点となる存在居たかな?と考える。
テッカマンのペガス(75年作)はイレギュラー判断。
(画像は四肢を円筒系にしてみた79年製のアレ風🤖)

65 306

あなたの性の目覚め案件その13
可愛いと言われ感情が破壊され目覚める
月日が経ち決意に至る
思い返せばあの時が分岐点だったって感じですね
みんなきっと応援してます!
可愛くなーれ(:3[▓▓]

14 144

【時間の神様】第9話、更新されてます!!!!

謎の空間、突然の父親との再会!!
あらゆる意味での分岐点!!!
よろしくお願いいたします!!

リンクはツリーに!

18 74

今年は7!まともに描いた事なかったので…
出会いは3が発売されてしばらく経ってからですが、人生の大きな分岐点だったと思っています。39周年おめでとうございます!
 

12 35

誕生日絵で3年経ったか。
たぶんこの1番下の狸の頃が私の絵柄の分岐点だったなぁ。



2 24

キビト神様が複数の未来線の分岐点だったって?

17 55

ガンダム観ようとしたらガンダムが始まって、見覚えのあるオマージュが続々出て「や、やりやがった!」って皆なってるんですねぇ
最初三人で潜入してましたが、本来は◯⚪︎◯のいない二人で、一人は先日機体が故障したので待機ってことになってましたな
あそこからもう分岐点みたいな感じです

0 0

こちらはかろうじて用意できた「今日は何の日?」になります プレゼントは慎重に選びましょう!それがいつでも人生の分岐点になり得ます……

4 46

冬コミ新刊ウマ娘・BNW本『BNWは海を目指す』B5/40P/会場頒布価格700円、頒布場所はコミックマーケット105一日目(12/29)西お46a『第九分岐点』になります!
通販はメロンブックス様専売で予約受付中!
https://t.co/HrJQEduzay

1 3

日本唯一のゴムタイヤ式地下鉄!
札幌市交通局『地下鉄』
キュルキュル擦る音色が面白い!
中央式案内軌道の“分岐点”も見どころ!

10 52

【冬コミ告知】冬コミ新刊はウマ娘・BNW本『BNWは海を目指す』タイトル通り、BNWが多摩川を辿って海まで走るだけのお話です。B5/40P/会場頒布価格700円、頒布場所は西お46a『第九分岐点』になります!サンプルは以下↓

29 36

篠澤広、アイドルへの分岐点

773 9709

ストイックな見方をすれば、本番で問題ないよう地味練で鍛えておけ!!なのだろうけど、我々は趣味の者、時間も体力も気力も全てを割くわけにはいかないので…「描けるように描く」で正解すね

ご参考
上半分がアナログ手描き、下半分がカケアミトーンで時短した分岐点です
スカートもベタになってるw

0 1