午後ロー『デイアフタートゥモロー』鑑賞。稲生Dが「あれは完璧だ、隙が無い」と語ってからはや10数年、そろそろ稲生Dの解説で同タイトルのノイジーズの収録をしたくて堪らない。狼が速攻キャヒンと退却し、クイズ研究会の彼女の傷が速攻治り、氷った60キロNYへの道を軽く歩いてくる親父とか。

4 13

【本日の午後のロードショー】は、
フライト・クルーです!1時35分〜
 
 
 

1 9

今日の午後のロードショーは、
「フライト・クルー FLIGHT CREW」
【監督】ニコライ・レベデフ
【主演】ウラジミール・マシコフ ダニーラ・コジロフスキー
ロシア映画です🇷🇺
2006

15 26

の映画版 夕陽のカスカベボーイズにも大きく?関わってるキャラがモデルの人物もいるからそっちの意味でも注目して欲しい(笑)





0 1

あ、そうそう の映画版 夕陽のカスカベボーイズにも大きく?関わってるキャラがモデルの人物もいるからそっちの意味でも注目して欲しい(笑)
つくづく作品愛を感じますね、





0 0

午後ロー見てから来るプロデューサーはこちらの単行本に載っています(ダイマ)
作画の湧井想太先生()イチオシのキャラです。
単行本情報はこちら↓
https://t.co/sp45xrFeJz

7 15

録画した午後ローを観る一人暮らしのニョロボンを描きました


98 307

今日の 怒りのアフガン。平成生まれの人は何故米軍がアフガンの味方をするのか分からないかも。イランイラク戦争でイラクへ肩入れした後の湾岸戦争もそうだが「昨日の友は今日の敵」をあの国は結構やらかす。日本も日露戦争を焚きつけられて勝ったらポイされた歴史が…

5 7

理由もわからずロシアKGBあがりのハイテク犯罪集団に狙われるイロっぽい美人弁護士 それを たった1人で守りながら逃亡する刑事
次々と刑事の同僚の命が奪われていき孤立していく
ド派手なアクション満載 行く末読めずに目が離せない作品


 

0 0

午後ローで録画したランボー2怒りの脱出を見ながら、

「第二次大戦でソ連に抑留されたシベリアの日本兵を一人の兵士が救出する話にしたら面白いかも?」

と妄想開始。

ボクの浅い知識では主役が務まるのは男塾塾長の江田島平八くらいしか思いつかない。

1 7

小学生だった時(ベン10どハマり中)に後輩の子にAVPをオススメされ、エイリアンの画像見せられた時にXLR8に似てたからかっけぇって思って午後ロードでAVP観たらめっちゃトラウマ植え付けられたw

1 21

テレ東〝午後ロー〟定番の『ガントレット』('77/米) 。今日のオンエアもフジ〝ゴールデン洋画劇場〟吹替版。
無骨なイーストウッドには、意外と異性のバディが良く似合う。ソンドラ・ロック、シャーリー・マクレーン、タイン・デイリー、ヒラリー・スワンク …
彼女らと共演したどの作品も傑作だった。

5 25

吹替が山路さんと神奈さんなので今頭の中こんな感じである

0 2

午後ロー記念過去絵

2 7

今日の午後ローは
何回見ても最高の映画です。
リパルサーレイできるナーフ欲しい。。。

0 4

アイアンマン1のポスターが今見るとすごいB級映画。それに当時はまだここまでMUCが大ヒット&市民権得るとは、という考えも少なからずあったはず。10年でトニーの周りには仲間が増えてパワーアップして、MUCの出発点アイアンマンを3000回愛してる。

2 14

午後ロー始まっぞ♪

51 223

『007 ワールド・イズ・ノット・イナフ(99)』。テンポ早くどんどん次の場面になる。序盤のボートチェイスと、後半のチェーンソーをぶら下げた謎ヘリコプターとの戦いは面白い。しかしそれ以外は普通で、見たそばから記憶から抜け落ちてく。終わりに取ってつけたラブシーン急にあるのは笑った

2 1

午後ロー満喫✨ ぶっちゃけここに上げてもほぼ需要はないんですがただただ私が幸せになるためだけに描きましたwww 推しを描くのはやはり楽しい^o^

1 10

午後ロードショーでイコライザー観るのも最高ですが終わった後でも、アントニオ・バンデラス主演「セキュリティ」もぜひ。
ショッピングモールの警備員は元軍人でお店に籠城して悪党と戦うナイス設定!少しだけどお店の品物を使ったピタゴラスイッチアクションは好きだったな~

2 34