空/クローゼ
即位想像verです〜

115 266

おはようございます❀

本日5月1日は、
2019年:令和ちゃん誕生👏🏻

現在の天皇陛下がご即位され、元号が「平成」から「令和」に変わりました。飛鳥時代の645年に制定された最初の元号「大化」から数えて、なんと248番目!

令和ちゃんは気温調整が下手よね……😌

4 41

おはようございます!
2019年の今日、皇太子徳仁殿下が第126代天皇として即位した日です!
元号も平成から令和に改められました。
大化から数えて247個目の元号になります!

1 29

おはようございます。

4月11日はフォンテーヌブロー条約の締結日

フォンテーヌブロー条約は1814年フランス第一帝政と第六次対仏大同盟諸国との間で締結された講和条約。

ナポレオン一世はフランス革命後の混乱を収拾し軍事独裁政権を樹立しフランス第一帝政の皇帝に即位。

0 1

♥️K

ブライド妃(Queen Bride)
…11世紀前半のベルメトーレ王国の女王が、時代に召喚され覚醒した姿。
16歳で即位し28歳で崩御するまでの僅か12年間で、後の南半球の文化の基礎を築く手柄を立てた。
覚醒後の時代では、クラシカルドレスでアプリを開発するまでIT機器を駆使していた。

0 0

【創作/世界史】レオポルト2世キャラデザ初稿。テレジア四兄弟全員分の真面目を宿す男。皇帝統治は2年、トスカーナ統治は25年。皇帝即位後モノクルをつける(幻想)破天荒な長兄とは音楽趣味が合わないが、その自由さに惹かれている(寝言)孫娘がナポレオンに嫁ぐとか解釈違いです(戦慄)

0 2

清楚系亡国プリンセスだったシリューさん。
今は戴冠式準備で大忙しなんだろうなあ…。
ティレニア海の小さな島国の女王として近々即位します。
(ピンは再来月完成予定)
シリューに関わってくださった皆様、どうもありがとうございました!

0 7

今日は、マネキン記念日
1928年のこの日、東京・上野公園で開かれた「大礼記念国産振興東京博覧会」で高島屋呉服店が日本初の「マネキンガール」を登場させた。
この博覧会は、昭和天皇の即位を祝うために開催されたもので、入場者数は約223万人であった。

0 9

次期女王に即位が決まったのは、
アルセリア皇国第2皇女である
ミリア・イリヤード・アルセリア

第1皇女であるミヤビではなく、彼女である事には意味があるだろう。どのように国を世界を導くのか、楽しみだ。
…おめでとう、ミリア。

0 0

即位して10年経った頃のロリ陽子ちゃん

24 169


218、メアリー2世

イングランドの女王です。
オラニエ公ウィレム(ウィリアム3世)との共同統治者です。
父のジェームズ2世追放から即位に際して血が流れなかったことから一連を名誉革命と呼んでいますが、この時期のカトリックとプロテスタントのいざこざは散々ですよね。

2 4

37年カリギュラがローマ皇帝即位
1604年(慶長9年2月16日)菊姫
1613年(慶長18年1月25日)池田輝政の命日…

阿武隈、高波、夕雲の進水日!

柳瀬美由紀、天枷美春、姉帯豊音、守島音芽、ザンチン、吉良かなた、貝原ちさえ、右代宮譲治、黒部由起夫などのキャラの誕生日!

0 2


モブがいますので、苦手な方はごめんなさい。

16歳の誕生日に、即位前”最後”の旅へ出るエーコ姫。
荷物持ちで飛空艇の運転を任された幼馴染の少年と、
一国の王子パック、かつての旅の仲間のクイナとともに。

10年たった今なら、
会えるかもしれない「君」を探して。

15 36

改めて、お誕生日おめでとうでした。一日遅れでも即位してくれ…

0 3




1796年の今日はナポレオン・ボナパルトが結婚した日です。
ナポレオンが、貴族の未亡人ジョゼフィーヌ・ド・ボアルネと結婚。後に「フランス人民の皇帝」として即位すると、ジョゼフィーヌにも「フランス人民の皇后」の称号が与えられました。

4 9

配信終了しました!白虎さん群皇帝即位!!🎊✨🎁✨🎉✨🍾

道中パソコン再起動もありましたが、視聴してくださった皆様ありがとうございました!😆✨

マスヲさん、ウメハラ省吾さん、ごうちゃんさん、唯我独尊さん、前枠でもスパチャ頂きました!✨藤椿さんからは素敵なイラストも頂きました!!☺️

8 50

】動画投稿したよ~🐈🌸

お内裏様が置かれる位置で、
京雛か、関東雛かわかるって知ってた⁉👀

【向かって右】🌸京雛
日本古来の慣わし「左は右より格が高い」が所以。

【向かって左】🌸関東雛
明治時代、大正天皇のご即位にあわせ西洋式になられたのが始まり
https://t.co/RPGYn2ejNT

14 30

5話
"片方が思わねば争い"
法皇幽閉し安徳即位を仕切る清盛
以仁王の挙兵も殲滅する清盛
反平家情動が顕在化し
心優しき舞の名手維盛も戦禍へ
多角描写で宇治橋合戦を見事に再現する一方、維盛の涙が劇伴と共に無情を奏でる
徳子の悲痛な赦しの叫び
重盛、びわの解無き問が無情の余韻を残す

1 87

「安 禄山(あん ろくざん)は、唐代の軍人、大燕国皇帝。本姓は康で、康国(サマルカンド)出身のソグド人と突厥系の混血。唐の玄宗に対し安禄山の乱(安史の乱)を起こし、大燕皇帝に即位したが、最後は次男の安慶緒に殺害された。」

0 0