奉祝 皇紀二六八五年紀元節(建国記念の日)🇯🇵

2685年前の今日、初代神武天皇が橿原宮で御即位された日です。
祖国の悠久の歴史と皇恩に思いを馳せ、日本に生を受けた喜びをかみしめ、ご先祖様と両親に感謝する日にしたいと思います。



https://t.co/5ZoGekB6El

9 26

後このあたりかな(謎)
ロイが持つ方がマシなのか持ってるからヤベえのかは定かではない(邪イビー見ながら)

(青死ならヘクトルそのものとサークレット青ロイ(エルなんとかを勝たせる感じのベクトル)が逝ったというか調整されてそう、もう赤でいいじゃんみたいなマンドニキ即位可決?)

1 6

✨私のロマンシング…
混乱したタンクレッドが皇帝陛下をスパイラルチャージで討ち取ってその後に即位✨

✨あるある…
レア探しをしている中で周回がいつの間にか目的になっていてドロップに気が付かずずっと戦闘していて「いつの間にかゲットしてたぁ~」

4 13

【リベサガ編】(最近のだけど🙏)
実はジェラールが1番難しい
即位後キリッとなったり性格少し掴めなかったり
初期メン好きなので前日譚みたいなDLC出ないかな〜☺️

130 707

おはようございます!本日12月15日は皇暦が公布された日です。
皇暦は初代・神武天皇が即位したとされる西暦前660年を元年とする日本独自の紀元で、1872年に明治政府によって制定されました。

68 686

おはようございます!本日12月12日は中華帝国が建国された日です。
1915年、中華民国大総統の袁世凱は国号を中華帝国に改め、自ら皇帝に即位しました。しかし帝政復活は、国内外の猛反発を受けて取り消され、袁世凱は失意のうちに亡くなります。

60 451

徳宗とティソン・デツェン
この二人、皇帝としてのキャリアははるかにツェンポちゃんの方が長いのですが(ツェンポ755or756年に即位:徳宗779年即位)、同い年だったりします

9 59

新規絵が描けてないので過去絵を多めに上げておきます。
在位は短いのに即位前の中大兄皇子時代からの存在感がすごい稀有な方…

4 69

こちらも即位率高い?

28 182

おすすめ欄に流れてくるツタンくんの絵が軒並み頭身高め(当社比)なのでもっと史実(即位時9才)に寄せませんか?より幼く、よりフェティッシュで、より薄いツタンくんです。となってる

17 62

 
【ジャック1世】 
トゥーサン・ルーヴェルチュールの処刑後の指導者。 
皇帝に即位するが暗殺される。 
その後、運動は分裂し地獄の展開となった。

9 92

おはようございます!本日11月14日は現イギリス国王チャールズ3世の誕生日です。
チャールズ3世はエリザベス2世の皇太子として70年以上を過ごし、2022年のエリザベス2世の崩御に伴いイギリス及び英連邦王国の国王に即位しました。

51 396

十月に即位した光仁天皇の血縁が親王・内親王となり、井上内親王が立后されました。
諱が山部王で後の桓武天皇、酒人内親王・能登女王・弥努摩女王が光仁の皇子&皇女ですね。後は関係が不明な人もいますがおおむね志貴皇子系の方々かと。
この段階では酒人内親王だけ「内親王」表記なんですね。

1 15

おもろかったー!
というわけでガマンできず即位させましたアメジスト

231 1839

エピローグなので女王即位とともに男装を解除しました ヒロイン面をしたかったので(言い方) オラッ喰らえッ
「そうだ最終回だしアレやるか」と思い立って30分くらいで描きました 無事に着弾したようでよかったです

←ビフォアー アフター→

2 7

めっちゃ長いツリーになりましたが、とても好きな記事です。これが遺ってるだけで光仁朝まで真備が生きてくれてて良かったと思える。
光仁天皇が即位前の皇太子時代に辞職を願う啓(皇太子宛なので啓)を奉っていて、それに対する光仁天皇の詔です。これも端折らずに載せてくれててよかった。

1 39

天智天皇の孫で志貴皇子の子、白壁王が即位して第四十九代光仁天皇へ。皇統に天智系が返り咲き。
同時に白い亀献上により宝亀に改元。
即位年齢が歴代最高とのことですがもっと長生きしてくれてもよかった。「大伴氏の小春日和」と形容されたよき時代…(東北などは不穏アリ)

7 41

第3156代皇帝に即位しました。
先帝の無念を晴らす!

1 26

同日日付の記事ですが前者は譲位した元明天皇の詔、後者は即位した元正天皇(氷高内親王)の詔。
霊亀が献上されて改元、六月に長親王・穂積親王薨去と天武皇子重鎮も亡くなって時は満ちたというタイミングです。元明天皇の詔はやっと譲位できた!みたいな気持ちがあらわれてるような。

6 57

「天結皇姫は、十五歳の即位から百四十年に渡り、信仰の加護を続けたお方です」

 皇族の方々は皆、常人よりも長く生きられる事が多く。皇姫は他の皇族よりも、更に長寿でございました。

 ──なろう版更新しました。ノベルアップに追いつきそう()

https://t.co/K3MkiatnrR

6 7