新刊第二弾!学研LIVE図鑑「古生物」。古生代の生物を中心に新規もふくめ100点近く描いています。ぞわぞわした生き物が苦手な人ごめんなさい!クリEXPOでも展示いたします。https://t.co/hbxV90Vyx0😅

0 4

【登場ねこ紹介・4】 ここいらでちょっとひとやすみ。

人間が誕生するより、はるか昔の時代を生きるねこ。たぶんねこ。恐竜をも恐れないワイルドな性格だが、古生代の海の中の生物にちょっかいを出そうとしたりと、好奇心旺盛な面も。

0 1

アニメ新シリーズ『ピカイア!!』
本日26日(日)16時45分〜
NHK Eテレにて放送スタートです!

イルマ大統領役です。

物語は古生代の海から陸へ。
子供も大人も楽しめる科学アニメ。
是非ご覧下さい!https://t.co/P35CELmxUi

47 45

【最近描いた絶滅動物】アースロプレウラ
古生代に生息していた全長3メートル 幅45センチのムカデちっくな節足動物

6 69

生命40億年の旅~大むかしの生きもの展~@玉川高島屋S・C アレーナホール。古生代・中生代・新生代に生息した生物から現代の生きた化石まで様々な展示品が。エドモントサウルスの産状化石が良かったけど、写真にはモザイクを入れました。

0 1

ゲノセクトのGはゴキブリのG Gの古生代昆虫説 描いてみた
これはアカンのでは…?

52 98

りーくる以外だと古生代の過去絵たちしかなかったわ...( 'ω' ; )

5 13

古生代組の子をかいてみた

0 1

古生代ぶりに描いた甲斐凛

1 16

やっぱりこの頃の生き物はイイなあ(^w^)幼稚園の頃こればっかり描いてた時期あった(笑) 古生代カンブリア紀 
三葉虫 Elrathia Kingii America Ohio州

0 1


おめでとうごさい!
古生代ペルム紀のサメがお祝いに参上!

0 0