なんか
この子を動物かさせるとしたら
なんの動物かな…?
出来れば哺乳類

0 2

【今日プラ:22分22秒】
キャラ:和泉 亜子

【フクロネコ】
フクロネコ科フクロネコ属

🦘一見ネコに似た肉食性の有袋目フクロネコ科の哺乳類。ネコに比べ四肢が短く、胴が長い。白い斑点が特徴。
🌏オーストラリアとタスマニア島に分布。森林を主な生息地とするが、人家の近くにも生息できる。

0 2

gm.ohayo gozaimasu.
巨大な海の生物が哺乳類だというのですから驚きです。肺呼吸ですよ?
深海ではクジラと戦う巨大なイカもいるそうです。
海の中は、宇宙よりも遠そうです。

https://t.co/hBH8vpyEFu

0 6

段階を進ませると刺さる界隈がわかれたり(1.2枚目)、やっぱり哺乳類にされたり(3枚目)、ツボに入るって概念は伝わらなかったりした(4枚目)

7 16

MEGALOLEVIA🦈
通称:サメクジラ。
クジラなどの水生哺乳類の特徴を持ったサメの一種で、アザラシやアシカみたいに陸上でも活動することができる。
獰猛な見た目の割に知能が高い。
ちなみに幼生は結構可愛いって噂だぞ!


0 1

7話 “永久機関が完成しちまったなアア~”のキレ具合を上回る衝撃の姫野の”ゲ○キス”🤣哺乳類として恥ずかしいゲ○を補食したデンジには同情しかない🤣しかもEDで追い討ちをかける隙のなさよwサラッと”人のお金で飲むお酒が…。と言ってたコペニw再度姫野に誘惑されるデンジどうする?

2 98

たまごから産まれる
=ないとは哺乳類じゃない

誕生日に衝撃の真実を公開してしまいましたおやすみなさい。

0 6

昨日はちゃんと調べないでネズミ捕食描いたけど、本当にねずみ食べるんだね。小型哺乳類…飼育下だとピンクマウスだろうけど

51 224

オオハシャギ•サカナスキー、うっかり哺乳類たちの写真をほとんど撮り忘れる
エフェクトマシマシイルカしか撮ってない

0 3



ラプトル所属🦖
シルベスタ・ベリル くん

哺乳類(チーター)の遺伝子が濃く出ている個体。獲物を見つけたら見失うことは無く、追跡が得意。不器用故、自分で髪は結べないので早起き出来た日のギラが結んであげている。

https://t.co/EFdmWsI8J5

1 4

アカマンボウちゃんです。
マンボウとはべつのお魚で、リュウグウノツカイのお仲間です。
2m、270kほど大きくなるし、鳥類や哺乳類のように体温維持ができるとか。
美味しいらしいけどほとんど流通してないんだって。

3 76

いつぞやに見た初音ミクとピンクの哺乳類系魚介と誰かの夢
(これがどういう状況なのか私にもわかりません😌)

背景描けないなりに頑張ったのに結局煙のようなモクモクで消えた

0 4

バストが膨らんでなくてはいけないというのは
日本人男性陣の幼稚化、マザコンの現れなのです
騙されてはいけません。
哺乳類は皆乳がすきかもしれませんが、
それはそれ、乳は乳です。
それぞれに乳はとうといのです。
しっかりしてください。
乳圧などに負けてはならないのです。

1 1

哺乳類も描くの好きなんやでシリーズ

1 34

エラがないから多分海生哺乳類

1 7

初期がぽぽぽぽーんなんよ(気に入ってる)
先生安定のクオリティだし、〆のえにょちゃんのイラストがほんとにエモいし保田は哺乳類じゃなくなってて好き。

0 2

本日のお題
コウモリ
僕の考えたコウモリのモンスターです。
コウモリの皮膜は、長く発達した指の間に張っている。自在に飛べる哺乳類はコウモリくらいのものだそうだ。
コウモリといったら超音波だけど、大型のコウモリは使えないらしい。

そういえばズバットとゴルバット、好きだったな

0 1

差分

腕や背景の透過をなくして(翼の位置変更)
哺乳類の翼らしく血管が透ける感じ

2 14

ちらと思った事がある。

西洋画で描かれているドラゴンって、何か犬顔が多い気がする。頭が蛇とかじゃなくて哺乳類的なんだよね。それに角もないし。

西洋ではドラゴンは悪魔と同一視されているけど、それなら何故山羊とかじゃなく犬なんだろ?

19 52