今日は  
1877年(明治10年)、博覧会開催に合わせて初めて西洋式の噴水が作られました!

そんな噴水の前に、貴女を待つ紅狼(CV )の姿が!

紅狼「この花束と一緒に、オレの気持ちを受け取ってくれますか? …って、ちょっとかっこつけすぎかな?」

77 310

8月21日

『キキマル』
西大陸の”バッシ国立公園”に住むサル。
”ボンボラ”の”デミグラ川”付近で倒れていたところを現飼育員が拾ってバッシ国立公園で保護している。
公園内の中央にある噴水の音が怖くてあまり近づきたがらない。

1 10

うわぁ!すれてたぷぃーーー🐹💦

今日は噴水の日ーーーー!!

みんな噴水みて涼むぷぃー

しゅわーーーーーー⛲️⛲️⛲️⛲️⛲️⛲️
すずすぃーーぷぃ🐹✨


10 57

【創作絵】ピクシヴに投稿した創作キャラクタ・
令和 2年 8月21日は「#女子大生の日」で「#噴水の日」でもあるので、噴水がある公園を歩いている堀北真希うさぎを描きました。

1 4

今日は”噴水の日”⛲️
雷が鳴り始めてヒヤヒヤしていましたが、遠のいて行きました😓暑いので熱中症もですが、ゲリラ豪雨が来ないか心配ですね💦



4 44

本日8/21は「噴水の日」です⛲️

1877年(明治10年)のこの日、
東京・上野公園の人工池に日本初の西洋式の噴水が作られたそうです。

宮城の七ヶ宿ダム湖ではこんな大噴水も見られるようですよ↓
https://t.co/L940xQv2db

3 5

日本は1877年から今日を噴水の日にしたそうですね、宜蘭にはあまり知られていない"天狗溪地熱噴水"があのよ!暖かい噴水の高さが10メートルにもなるんだって、あなたは行ったことありますか?

1 5

8月21日は【噴水の日】

上野に日本で始めて噴水が出来た日⛲
くじらの噴水、一度でいいから見てみたい🐳

「噴」の字を書き間違えたことに今気づきました😵
近々書き直します💦

0 3

今日は噴水の日です⛲️
暑い日は水浴びがいいですね😊

1 54

おはようございます。
本日は8月21日、1877年のこの日、東京の上野公園に日本初の西洋式の噴水が作られたそうで、噴水の日とのことです🐣

209 781