//=time() ?>
今年6月にやってた塩花ウェディングの時の幸せ新婦の塩の結晶としての塩素ちゃんと、兄弟愛人友も関係なく全てを漂白する最強の漂白剤としての塩素ちゃんの表情の違い激しいな、もはや別人。
/
知ってましたか?
ノロウイルスにはアルコール消毒はあまり効かないんです!
\
ノロによる食中毒が各地で起きています。対策は、まず「手洗い」。せっけんでよく洗いましょう。食べ物はしっかり中まで加熱し、調理器具や食器は熱湯か塩素消毒液に浸して消毒を。詳しくは https://t.co/lb7SopezJV
【元素コラム 17族】
1811年ドイツの化学者シュヴァイガーは塩素がアルカリ金属と容易に結合することから、「塩」を「作る」というギリシア語から「ハロゲン」と名付けた。当時その名前は受け入れられなかったが、類似の性質を持つ17族元素が次々発見されてからそれらのグループの名前として定着した。
@SHiFT_PiCs 青い体と触角の塩素(Cl)担当ゆ~ろん、赤い体と触角のナトリウム(Na)担当ゆらら、猫キャラのバリウム(Ba)担当キチっち、白い体のクロム(Cr)担当ATOΣです。
次亜塩素酸水が、芽胞をつくった細菌の外殻も透過して菌のDNAを破壊できるのだとすると、シド二アの騎士で、胞衣を展開したガウナにも効き目がある唯一の武器カビサシのようなものですね。
人類が、コロナに対抗できる武器は次亜塩素酸水の空間散布、ヘイグス粒子化しかないんじゃないかな。
@hanaikusa
日焼けと塩素焼けにしてもなんかチャラいな。でも女子舞手生徒に対してまずメスゴリラばりに心身を鍛えろ。無邪気無垢キャラはそこらへんの野良猫に食わせろ。とか言う奴。その発言に兄がハラハラしてる
あんまり得意じゃないと思ってた横顔なんだが、きちんと描いた奴軒並み綺麗に描けてることに気がついた………
塩素ちゃん以外全部ワンドロのやつだ………