「冬」をテーマにしてみたら大江山関連の悲しいお話ばかりになってしまった(;´∀`)
1枚目…千樹、恋人を大江山で亡くす
2枚目…飛馬、大江山を越せなかった…母千樹を冬に失う
3枚目…冬の風物詩鬼朱点の肖像画
4枚目…大江山越えメンバー、左上から沙羅、希一、夢世、優太です。

11 32

茨木様みたいな方なら内に来ていただきたい👹🌹✨

  

1 16

「大江山―――」

節分なので渡辺綱さん👹⚔

14 37

NEW【虎熊童子】トラクマドウシ
︎︎ ︎︎ ︎︎酒呑童子の配下、︎︎ ︎︎ ︎︎"︎︎︎︎ ︎︎ ︎︎大江山四天王"︎︎の一鬼
戦いが大好きで常に強いやつを探している猪突猛進な性格
死後、幻想獣に来て女性になったけど気にしていない
「節分」になるとさらに気合い入って暴れちゃうよ👹

0 1

👹大江山の鬼伝説で節分ネタ👹

源頼光の酒呑童子退治と
日子坐王の陸耳御笠退治

今回は描きませんでしたが、
大江山にはもう一つ、
聖徳太子の弟・麻呂子親王の鬼退治もあります🍀

9 43

おはよう😃ございます!
今日も元気にいってみよー‼️



0 4

皆様は「酒呑童子」という鬼をご存知でしょうか?
平安時代に大江山に住んでいたとされ、源頼光らに退治された鬼なのですが、今はゲームのキャラクターのモチーフなどにもなっていますね!👹
開催中の 展に出品されています。(-2/10)

3 9

和柄ブランド-雅趣童- を大阪アメ村-レグルス-で受注生産受付中です!
「大江山鬼退治」https://t.co/CbyuEa2yoJ酒呑童子を倒したとされる源頼光が男装の麗人だったら!よろしくお願いします!

2 5

フォルダー整理してたらでてきました3
名場面ですよね ここ
 

0 34


お題【笑顔】
御鏡家大江山越え当主の凱。
「前向きなだけが俺の取柄だからさ」とよく笑っていましたが、一族はそんな彼の笑顔が好きでした。

3 21

おはようございます☀️

一生懸命だし楽しそうでかわいい鬼さん
私も頑張らんとと思います
 

3 21

上杉謙信『儂が女だ、という有名な説を戦後に打ち上げた先生だな
 確かに興味深い根拠を並べていたが、男尊女卑が当然だったあの時代に一次史料が女だと書き残さない訳が無い
儂に会った吉川元春の家臣も「大江山の鬼の様に恐ろしかった」とか言ってるしな』

星熊勇儀「ワンチャンあるぞ」
『ん?』 https://t.co/OJRuFulS85

0 1

不意に紹介するコーナー?
拙宅大風家のカリスマ当主にして大江山越え当主、希一です(28番くん)
当時にしては凄く強い子で、父誠刃譲りの自信家で母縁譲りの不器用な子でもありました。
そんな希一、何が凄いってバラバラになった一族の心を再び一つに纏め上げた人でもあります。
親友は希一くんです。

0 16

26番くん大好きな顔グラですが描く事は少なく…でもたぬきさんの超カッコイイ26番くんが拝見出来てよかったです!
13番ちゃんは元々好きでしたが某さんの影響でもっと好きになっちゃいました😊
28番くん…多分希一かな。
大江山越えの当主ですv
(∀`*ゞ)エヘヘこちらこそありがとうございます!

0 1


こうやって並べると澄ちゃんの変わりようがわかりやすくて面白い
1枚目:家系図アイコン→2枚目:大江山直前→3枚目:大江山直後→4枚目右:その数ヶ月後……だったかな?
そして最新のプレイ記録に続くのです

1 8

昨日は 皆さんからのメンバーさんへの祝福オーラに ほっこりさせていただきました

素敵なチームだなぁ

 

2 12