//=time() ?>
お菓子パッケージ☺
酒呑童子イラストコンテストで茨木童子賞を受賞させていただいたミず鬼ずムの三日月電波の「酒の肴に丹波栗」のイラストが、この度、元伊勢製菓さんで発売されているお菓子のパッケージになりました🌈🍀
日本の鬼の交流博物館の館長様および
元伊勢製菓さま、有難うございます。… https://t.co/rjZjo4JQp5
【面かぶり】(めんかぶり)
酒呑童子を斬った名刀・鬼切丸(おにきりまる)の精霊が童子姿で現れ、様々なお面を被り面白い振りで楽しませる。
◆鬼切丸を女の子で表現🎀
女の子の背中からキラキラと輝く刀が現れ、鬼と戦っています⚔
●背景:女の子を捕まえようとする酒呑童子👹
#イラスト
『対魔忍RPG』にて「酒呑童子」を描かせて頂きました。よろしくお願いします。全年齢版です。 https://t.co/pp0rgAUlBs… #対魔忍RPG
【カルデア広報局より】
4月4日(火)18:00より開催の期間限定『「巡霊の祝祭 第1弾」 酒呑童子(アサシン)ピックアップ召喚』では「★5(SSR)酒呑童子(アサシン)」をピックアップ!
本召喚は4月11日(火)17:59まで開催!
詳しくは→https://t.co/hnwf2twxI6 #FGO #巡霊の祝祭
「映画刀剣乱舞 黎明」T.P.ポン刀こと刀剣乱舞実写劇場版2作目。平安時代の大江山の鬼退治は朝廷による虐殺であり、歴史改変阻止した刀剣男士に恨み持った酒呑童子の怨念が、2012年の日本に悪さをし、歴史遡行軍に利用される流れ。何故2012年なのか。原作ゲームの企画が2013年に始まったから、かな? https://t.co/rhf5HouYSB
『映画刀剣乱舞-黎明-』イケメンがゾロゾロ出てくる「イケメンゾロゾロ映画」としての最適解じゃなかろうか、これは……今回は酒呑童子が2012年に蘇る!ということで、現代の審神者(さにわ)と刀剣男子が組むことになるけど、なんかもう設定も相俟ってFateシリーズっぽくて最高でした
#映画刀剣乱舞黎明
@r2kqmu この酒呑童子のイラストめちゃくちゃ好きなので、アイコンずっとこれにしたかったんですが、ゆゆゆ布教を本格化させる際に看板キャラ(かつ笑顔)の結城友奈の方がいいかなと😀
ネタが沢山出てくるのも、ゆゆゆの膨大で奥深い設定のおかげ!
@isuke_kikuno 誕生日おめでとう!
参加失礼!酒呑童子です!
普段はアナログとデジタルどっちも描いてます!絵描きさんフォロバ100なので
ぜひ仲良くしましょ〜✨