1月19日は「のど自慢の日」🎤
1946年に〜♪NHKラジオの〜
「のど自慢素人音楽会」が始まったんだよ〜♪
ぼくの得意な歌は〜琵琶湖周航の歌だよ〜♪😯





1 51

1月12日は「スキー記念日」🎿
1911年に、オーストラリアのレルヒ少佐が、
日本で初めてスキー指導をしたんだって😲
びわとりちゃん!
足をハの字にするとゆっくり滑れるよ〜😃





1 31

1月11日は「鏡開きの日」🍊
お正月に供えた鏡餅を食べる日だよ😀
びわとりちゃんとおもちの綱引き〜🤤






1 28

1月7日は「七草の日」🌿
七草粥で、弱った胃を休めようね🤤
みんなは春の七草ぜんぶしってる〜??🌿😀






0 29

1月6日は「ケーキの日」🎂
1879年に、東京・上野の風月堂が
日本で初めてケーキの宣伝をしたんだって🎂
大きないちごがびわとりちゃんのほっぺたみたいで
かわいいね〜🤤🍓♥





0 19

「来年もよろしく!それじゃあ、良いお年を!」

一週間後

「やばっ!太りすぎてスーツが入んない!」


107 606

12月28日は「身体検査の日」👨🏻‍⚕️
1888年に、文部省(現:文部科学省)が
ぜんぶの学校で「活力検査」(身体検査)を
実施するように言ったんだって〜
ぼく、なんセンチー??😮




0 31

おはよう☆

【クリスマスで激太りした件について】
えっと……ヤバイ。
これはまずいよ。
しかも、おせち作れって言われてるんだ。

………54.7kg

これはまずい。
1.7kg太った。
本当にダイエットするよ。
やっぱ、太りすぎたら好きな人に嫌われちゃうから。

ニシキゴイ……一緒に痩せよう。

0 16

「おっ!このアルバイト良さそうだな!クリスマスにサンタさんの恰好をすればいいだけなんて!」

1ヶ月後

「・・・げふ。アルバイトのために太らされてしまった。しかも、太りすぎてもらった衣装が入んない!どうしよう」


67 417

12月22日は「冬至」🍊
一年中でいちばんお昼が短くて、夜が長い日だよ😀
柚子湯に入ってカボチャを食べると
風邪をひかないんだって〜☺️





0 22

【悲報】サンタが太りすぎたため、煙突から抜けられなくなりました!笑
よって、今年はクリスマスプレゼント無しです😩
ダイエットしよっと、🏃‍♀️

0 4

あっ、もしもし〜
12月16日は「電話創業の日」だよ☎
1890年に、東京市内と横浜市内の間で
日本で初めて電話事業が開始されたんだって〜
もしもし〜?聞こえてますか〜?あれ??😀






0 14

12月13日は「双子の日」👭
1874年に、「双子の場合は、先に産まれた方
を兄・姉とする」っていう太政官指令がだされたんだって😀
きょう、びわとりちゃんが双子だった夢を見て
飛び起きたよ〜😲






0 14

12月10日は「無人航空機記念日」🚁
2015年に、国内法に「無人航空機」が
初めて定義されたんだって〜😃
ぼくたちはどこに連れて行かれるのかな〜😃






0 25

12月9日は「マウスの誕生日」🐭
1968年に、アメリカでマウスなどの
デモンストレーション…?が行われたんだって😮
びわとりちゃん軽すぎて、右クリック反応しないね〜🥺






1 29

12月8日は「御事納めの日」🍵
1年の作業が終わる日だよ〜😊
「御事汁」を食べる風習があったんだって🎀
皆さん、おつかれさま〜😊





0 27

久しぶりのよもぎちゃん!
実はよもぎちゃんピンセットからご飯食べてくれるように戻りました😭😭😭
にしてもこの顎魔人…
拒食回復の為にハニーワームを食べすぎて太りすぎたのか…

1 100

12月6日は「音の日」🎶
1877年に、アメリカの発明家エジソンさんが
蓄音機で音を録音・再生することに成功したんだって〜🎶😄
やっぱりいつ聴いても、琵琶湖周航の歌はいい歌だな〜😄🌊






0 14

全然進まない(進めてない…)
いつも髪の線画が太りすぎて後で嫌になって困ります。
描き直す?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

1 14

おしるこの誘惑でコンディション太りすぎを獲得した
メジロマックイーン
 

1205 5362