おはようございます❤
小山芳姫にございます
今日は6月13日!
「やつら!もう勝ったと思ってるな」
「そうらしい!では教育してやるか」
虎が伝説になった日

15 86

おはようございます❤
小山芳姫にございます

14 83

今宵はそろそろお暇いたします
皆様おやすみなさいませ✩
宇治川の先陣争いの宇治川ほとり♥

 

10 71

三時にございます
VRoidStudioの新ver0.93を試してみました
不必要なポリゴンを削れるようです
髪の毛で兜を作ったモデルもポリゴン数を半分以下に!

ちなみに伊達五郎八さんと直江兼続・小山義政・小山朝政・結城秀康の兜を被った芳姫さん
直江さんの兜はしころが二重で激重
 

5 33

今宵はそろそろお暇いたします
皆様おやすみなさいませ
まだまだ続く篭城戦♥

鹿沼市の粕尾城

11 58

今宵はそろそろお暇いたします
皆様おやすみなさいませ
小山義政公の三尺三寸の備中青江さん(上野の国立博物館
在住)

三日月宗近:にびさん(備中青江ないのよ・・・)
空色町:skyblueさん
カタナ:HR-01SuRさん

 

10 50

お昼にございます
大清楚村にふさわしい装備を手に入れました!

ヴァンツァー:キャベツ鉢さん
空色町:skyblueさん

 

10 28

今宵はそろそろお暇いたします
明日も篭城戦は続くのです!

4 63

小山芳姫痛バイク♥

バイク:hataさん
ターンテーブル:Diskさん
オートルミナス:そぼろPさん

 

4 23

おはようございます❤
小山芳姫にございます
今日も元気に国民総自宅警備!
小山の思川沿いの祇園城🏯長福城🏯鷲城

12 72

明日は4月19日ですねぇ~
義政様の備中青江に刻まれているのが
「永和二年 卯月十九日 義政」
備中青江を鷲宮神社に奉納した日でしょうねぇ~
未だに上野の国立博物館で展示してるところを見たことがないのですがどうなってるんでしょうねぇ~

5 26

お昼にございます
わたくしの甲冑「号避来矢」がみつからないのです!

とりあえず、宇治川のほとり背景イラスト完成♥

8 58

おはようございます❤
小山芳姫にございます
太平記第二回目!
北条高時さんは1292年に鷲宮神社の社殿を再興した北条貞時さんの子

12 104

桜の花びらを扇子であおいで散らせる小山芳姫さま()を描きました。せっかくの花の季節ですので、髪の毛も「桜ミク」みたいに桜色にしました。
少しでもお花見気分を味わっていただけたら、うれしいです。

3 9

お昼にございます
栃木県鹿沼市粕尾の小山義政公自刃の地・・・
昔描いたイラストを修正
こんな時こそ背景イラストトレーニング

 

7 69

雪を見ながら(エア)花見
背景はいそう凪さん♥

 

8 53

おはようございます❤
小山芳姫にございます
小山の思川沿いの鷲城の主小山義政様❤のお嫁さんにございます
この姿は生前の姿
背景は義政様❤の持仏千手観音のある加須市円満寺の浮野の里の風景を元に掻きました❤

12 102

松の廊下の間♥
あの松の廊下の襖絵・・・

5 54