シナリオ名
「海に融ける信仰:前日譚」

KP 二世
PL
HO1 平凡な島民:鵺角
↳潮野 湧善
HO2 崇拝気味な島民:歩照斗おむ
↳百々海 凪

お疲れさまでした!

2 4


載せていただいたもう1枚!
あつ森から我が島の島民代表とカットリーヌさんでした。

1 3

アイスのアレ、アーク島民は絶対1回は通る道

7 31

「GIGANTIS-ジャイガンティス- 3巻」を読了。
突如現れた生物「IAS」が島民を喰らい、島を支配。これはIASに立ち向かう高校生・行本玄の物語。
今巻では、「超巨神」になる決意を固めた玄。怒りを糧に桁外れな力を得た玄は、遂にイアスと対峙する

先が気になるSFサバイバル。オススメ。

1 9

島民はこれ以上ないくらい怒っている!

0 1

突然想到自己沒有公開講過(?)
就是島島的推特&臉書&DC其實都是開放私訊的
所以不管是V還是島民們都可以來跟我聊天或是問問題👌

我有看到就會回覆的,啊沒回覆應該就是在工作&睡覺!

2 57

  

並べて見たいキザ系の二人🐈️🐿️✨キリッ😼 あながち🐿️
メイン島では島民代表の城の三階に隣同士で家を置いてます。もう同居してるイメージで✨
あつ森の絵はコピックより色鉛筆✏️で塗る方がしっくりくる気がしてます。

0 6

簡単なキャラ紹介14人目
消えた伝説、遂に公開!!✨✨

シンディア・サティスファー(24)

雪を含め沢山の島民を救った英雄で「伝説の魔術兵」と謳われていたが、半年前突然行方不明になった。
虎多朗、サラとは同期で高校生からの友達。

1 5

簡単なキャラ紹介13人目
オセロのマッマ完成✨
ついにシュヴァイツ一家が全員揃ったよ⚔️

メシア・シュヴァイツ(年齢未定)
魔術を悪用し島民を襲う悪人一族、「シュヴァイツ一家」の母。

1 6

島外島民の皆様、ついに私の元にも2022年竜宮島ふるさと納税返礼品が着弾しました。

3 11

NOAHの島の民達を、罪と絶望と後悔の渦に陥れていくリーヴ。
彼を仲間だと思っていたリードは、彼が化け物になるのを止めるべく、イルミと合体した。
リードの姿は、懺悔と許し・希望を与えし地上に舞い降りた天使のようだった。
その姿を見た島民達は、涙を流し、彼を認めていく。

35 258

島民まるたさんのリクエストで、描かせていただきました。
スノーグリフォンの擬人化が、特に難しいかったです。

7 25

知多半島民「君、知多半島民なの?」
エセ知多半島民「はい」
知多半島民「じゃあ、これなんだと思う?」
エセ知多半島民「あーはい。知多娘ですよね?」
知多半島民「偽物だ連れてけ、衣浦港に沈めろ!」

0 4

これは日記に使わせてもらった島民たちの加筆
死んでごめんね〜〜〜ありがとね〜〜〜!!!

3 7

ドゥルケン(どでかばし♂)…あろーらのたくさんある島の内の一つを治める貴族。のんびりとした島民に重労働を課し怠けることを許さない他人に厳しく自分にも厳しい。「働かざる者食うべからずだ」と使用人にも鞭を打つ。まだ20代なのに見た目が老けていることを気にしている。

4 54


610年:ムハンマド、神の啓示を受ける
1628年:瑞海軍の戦列艦ヴァーサが処女航海の出航直後に横転沈没
1792年:8月10日事件(民衆、ルイ16 世一家を幽閉)
1793年:ルーヴル美術館が開館
1902年:鳥島の火山が噴火し、島民全員が死亡
1904年:黄海海戦
1905年: ポーツマス講和会議始まる

1 5

【S22 真髄1 デザイン設定】
※真夏の植物幻想曲シリーズの設定
※各衣装の設定はツリーへ続く

・テーマは植物
・本来のベルスタインは平凡な小さな島だったが、大司祭ローズマリーが奇異な植物を持ち込んでから注目されるようになった
・島民も観光客も植物の名から自らの名をつける必要がある

80 394

◾️ 海に融ける信仰

HO1 | 平凡な島民 |

➖ 守宮 惑

5 23

うちの島民をいじめないでください。

1 22