//=time() ?>
『島民の皆さんにお知らせします。本日生協にて、芋のつるを販売いたします。ご入用の方は…』
「この声はのみきか。島内放送はこんなことにも使うんだな」
『そうだぞ。裸に警告をするだけじゃないんだ」
「地獄耳!?」
「人が多いーー!」
「3年に一度のイベントだから…島民全員の叫びだろう」
「海外の人は駄菓子屋が珍しいし、おかげさまで大繁盛よーー!」
「…Crushed ice,please!」
「あ、What flavor is it?」
「Blue hawaii flavor!」
「OK〜.One million yen」
「Oh my God!」
「お約束も英語対応…」
カレンダーのご予約をしてくれた島民の皆さま、ありがとうございました。到着までもうちょっと待っててね〜!✨📦( ˙ ꒳ ˙ ) https://t.co/2x54RZhaKH
M3の会場に向かう漫画を描きました。
【前回までのあらすじ】
知り合いが沢山参加しているという、同人音楽イベントM3に行ってみたいからあげ。
東京靴流通センターを目指していたが、運命の女神の悪戯で南の島に漂着してしまう。 そこへ島民の巨からあげ族が現れて……?
『中野でデート』(制作途中)
おはようございます。夜中に防災ラジオ(島民へ配布してる)放送でで超ビビりました。なんかいつもより音量デカかったし。📻
#絵描きさん交流会 #イラスト好きとつながりたい #絵描きさんフォロバ100
デンリュウ推し活おえかき⚡
佐世保の黒島を描きました🐰
世界遺産「黒島の集落」とその中心部にある教会が有名です⛪
島民の方との交流体験ができ、以前、一緒におまんじゅう作りをしたことが印象に残っています
にがりではなく海水を使って作る島豆腐は、少しかためでおいしいです❣ https://t.co/rhNCyhnjDQ
「船が来たけど…すごい人だ。これは座れないな」
「あれ、羽依里じゃない?」
「おお、蒼も本土に来てたのか」
「そうよー。今から島に戻るとこ。羽依里はしろはに会いに行くの?」
「そうだけど…座れそうになくて」
「残念ねー。島民には専用席があるから」
「蒼さん、相席させてください…」