16.フユミ先生
主人公が通う学院の日本史講師。趣味は地質学の研究で、地方に伝わる伝承や御伽噺の類にも詳しい。
優しく丁寧で、生徒から慕われている反面、整頓や掃除が極端に苦手。車のハンドルを握らせれば暴走し、好物のキヨムス納豆を定期的に食べないと錯乱する。

その正体は……

0 6

LAMB
自分が失った幸せを他の誰かが手にした時、我々は"善き羊飼い"でいられるのか? そんな御伽噺。多分。昨今はみんな余裕がないので、幸せは奪わないと手に入らないのが現実だもんね。セリフが少なく、展開も非常にゆっくり。余白や空気感をじっくり楽しめる良い映画でした。北欧鬱映画万歳!

0 14

─まるで御伽噺のお人形さんみたい

13 69

Coc6 ゆらめく魔法市
KP:ぬいさん

PC:カレン // わたし

生還!女の子になりたい男の子でした
とっても可愛くて雰囲気大好きだった…御伽噺みたいだったよ~~!!また行きたい…この空気を浴びてたい…

1 10




御伽噺みたいな自創作描いてます📔
3L全部食べれる雑食で、ロリショタや可愛い子が好きです🙌💞
♻️❤️両方巡回します〜!

2 34



こちらで参加してました👸🐓🐇
『歪みの国のアリス』未プレイだったのであらすじを見ようと思ったら、いつのまにかネタバレや考察まで手をつけておりました🫱(プレイしたら絶対チェシャ猫推しになる🐈‍⬛)

るあるんちゃん、妄想力掻き立てられる素敵な企画をありがとうございました🥰

0 24



:狡猾な王子:
:不吉な化猫:
:首コレクターの女王:

るあちゃん、美しく狂気的なお題の数々とっても楽しかったです❤️‍🔥素敵なコデバの開催ありがとうございました🙇‍♀️💕

お気に入りは猫ちゃん🐾🐈‍⬛

1 48

10分キャラデザくじ引きお題
「御伽噺×だらける」

くるみつ先生の動画を拝見して、挑戦してみました!
やはり時間厳しい😂でも楽しいです!


1 6



るあるんちゃんのコデバ、ダークな世界観満載で眼福でしたね♠️

「最狂に美しい継母」
「殺気立つ猟犬」
「歪んだアリス」

継母が1番お気に入りです🥀
素敵なコデバありがとうございました🌹

3 34

月出づる街の人々、御伽噺のように落ち着くいい漫画だな……。透明人間少女、狼男、メドゥーサ、ナーガ、フランケン、ドラキュラ、ミイラ。いろんな怪物がいろんな事情を抱えながら生きている街での少年少女たちのふれあい。ナーガとメドゥーサの蛇つながりで始まる話が特にすきです。

1 3

CoC『御伽噺のシュヴァルツツィーゲに宿福を』

作者/KP:ばたちゃ
PL:しゅのん

エンド1 両生還にて終幕です🌸
やったー!!ばたちゃのオリシにお邪魔してきました、
あーー??!!!!まってまってめちゃめちゃ好きですコレ、エ?!なんでみんな通過してないんですか?みんな行ってよぉ~😭😭?!

0 3

コーデバトル
3回戦 〜歪みの国のアリス〜
Dチーム 「口の裂けたチェシャ猫」
僕らのアリス、君が望むならどんなことでも叶えよう。猫はいつも傍にいるよ…。

どのチェシャ猫が歪みに溢れてますか…?

8 17

コーデバトル
3回戦 〜歪みの国のアリス〜
Cチーム 「首コレクターの女王」
アリス、貴女のことが大好きなの…誰よりも。
首のないものは嫌いよ…?大切な首…アリス…

どの女王が歪みに溢れてますか…?

8 16

コーデバトル
3回戦 〜歪みの国のアリス〜
Bチー厶 「歪んだアリス」
いつから迷い込んだのかしら…?
ねぇ、チェシャ猫…ここは……どこなの?

どのアリスが歪みに溢れてますか…?

8 20

コーデバトル
3回戦 〜歪みの国のアリス〜
Aチーム 「血塗れな白ウサギ」
僕らのアリス…君の為なら、歪みは全て僕が…
大好きな…アリスの為なら…

どの白ウサギが歪みに溢れてますか…?

10 16

子供の頃って、色々な国々の名作物語や御伽噺の絵本が
多かったので、イラストのネタに東欧やアジアの
物語は衣装の宝庫ですね。
今だとファンタジー系のコミックスにも使えます。

0 3

コーデバトル
2回戦 「歪んだブレーメンの音楽隊」
Dチーム 〜怠惰のロバ〜
あーあ…もう運び物をするのも飽きた。
やってられるか…こんなの…

歪んでいるロバはどちら…?

10 14

コーデバトル
2回戦 「歪んだブレーメンの音楽隊」
Cチーム 〜不吉な化猫〜
なぁに、馬鹿にしないでよ。アタシはネズミを追いかけるのも好きさ…
でももっと好きなのは、『不幸』だよ…クククッ。
歪んでいる猫はどちら…?

10 13