//=time() ?>
新文芸坐に来館。これから「東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)2019 前夜祭 TAAFグランプリ 2015〜2017」でフランスの『大人のためのグリム童話 手をなくした少女(La jeune fille sans mains(』(2016)を観ます。
https://t.co/KyCOBUOZlG
昭和ガメラをオールナイト上映、「ガメラ対大悪獣ギロン」など4作品を新文芸坐で(映画ナタリー) https://t.co/xNdir8N41c
#自分が考えた池袋新文芸坐オールナイト編成
みんなのカメラが止まらない!怖くて笑って新しい衝撃的邦画サミット
カメラを止めるな!(18)
↓
さいなら、BAD SAMURAI (16)
↓
花に嵐(16)
↓
少女ピカレスク(18)
天使のたまご@新文芸坐にて再見。いきなり滅茶苦茶ハイカロリーな手書き作画の迫力、あの天野先生の芸術的なタッチがそのまんまアニメーションとして動いてる事自体が奇跡みたいな作品。だから寝るなんて勿体無い。でも寝た。悔しい
[本日開催] 池袋・新文芸坐にてオールナイト「鮮血の貴公子 ダリオ・アルジェント」、本日夜開催!(22:15上映開始~翌6:00終映予定)
『サスペリア』に加え、続編の『インフェルノ』をレアなスクリーン上映!
※チケットは完売しております。当日券の販売はございません。
グッズ販売もあり!
[明日より上映] 『ゼイリブ <製作30周年記念HDリマスター版>』、明日より池袋・新文芸坐にて上映スタート!
1/20(日)〜1/22(火)
開場20:40/開映20:55(~終映22:30)
約2か月ぶりの都内上映!パンフレット、B2ポスター、キャラステッカーセット、Tシャツの販売もあります!
https://t.co/WuZd7a20dU
サントラ盤も売っていたので購入。
楽曲以外に映画を彩った鳥や虫などの声も収録されて映画を観た時の感覚が蘇ります。
#アピチャッポンウィーラセタクン #新文芸坐
新文芸坐シネマテークVol.26 ヴァレリアン・ボロフチク特集のチラシが完成しました!そして、明日、1月9日(水)より前売り券が新文芸坐窓口およびチケットぴあにて発売開始です。よろしくお願いします!https://t.co/krItzZ6HG4
いよいよ明日12/7は新文芸坐シネマテークVol.25ジョゼフ・ロージー『コンクリート・ジャングル』(19:00開場、19:15開映)!スタンリー・ベイカー主演、英国の刑務所を舞台とした傑作犯罪劇です。チケット残り僅かですのでお求めの方はお早めに!貴重な上映機会をお見逃しなく。https://t.co/Quq1nS5UVM
いよいよ12/7(金)ジョゼフ・ロージー『コンクリート・ジャングル』を新文芸坐シネマテークで上映。ロージー&スタンリー・ベイカーによる余りにも悲しく美しい傑作です!海外から権利を購入しオリジナル日本語字幕を付けての超レア上映。次いつ見られるか分かりませんよ!https://t.co/lStH7bqTn7
新文芸坐のホラーオールナイトに行ってきました。
『RAW』『霊的ボリシェヴィキ』『ザ・ヴォイド』『マッドダディ』とテイストが全く違う食べ合わせですが、楽しかったです。
『RAW』は気分が悪くなるほど見事でした。
あと新文芸坐の従業員さん(名前失念、失礼)の前説もとても良かったです。
夏休み絵日記の続き。関東帰還後一発目は #新文芸坐 さんのオールナイト。監督トークショーからの『ACE COMBAT 04』『 #アリーテ姫 』『 #マイマイ新子と千年の魔法 』と共に(^.^) #この世界の片隅に #今日の水口さん
#自分が考えた池袋新文芸坐オールナイト編成
あれ?どうぶつ映画じゃないの!?2018 絶望と希望の極端映画オールナイト!
羊の木
聖なる鹿殺し
リズと青い鳥
ブリグズビー・ベア
『ウォーキング・トール』のBlu-ray発売記念に、『突破口!』『組織』『ソルジャー・ボーイ』あたりと組み合わせて、新文芸坐さんでオールナイトやってくれないかなぁ。
池袋新文芸坐
【オールナイト】
《『さよならの朝に約束の花をかざろう』と井上俊之の仕事》
「さよならの朝に約束の花をかざろう」
「MEMORIES」
「人狼 JIN-ROH」
https://t.co/939tG9bpQd
[本日上映] Happy Birthday Prince! プリンスが生きてたら還暦となる本日6/7、池袋・新文芸坐「夜フェス!」にて1987年の同名アルバムツアーを映画化した『プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ』を上映します!開場20:15/開映20:30~終映21:55。次回上映予定の無い本作、レアグッズ物販も有り!
#自分が考えた池袋新文芸坐オールナイト編成
<1990年代東宝配給へっぽこラブストーリーは突然に>
『いつかどこかで』
『エンジェル 僕の歌は君の歌』
『ヒーローインタビュー』
『恋は舞い降りた』