//=time() ?>
@pMDWiG09RWZ6Ukn @NyankoTehepero @nakayoshimarket @JOKER00819728 @D5ME8mrcTktJ3h2 いつもカラフル楽しいイラストのとらはな子さんからバトンタッチ😆✨
女の子イラストや呟怖のダークイラストなど⋯明暗あるものをその時々マイペースで描いてます➰🎶いつもみてくださりありがとうございます🌸
確認用WIP
客観視するには一回投稿しちゃうのがいいんだけどあんまりWIPばっか投げてるのもじゃまかなーと思わなくもない。
彩度少し上げて軽く明暗つけていきます。
そっか、土曜日の18時から当落発表なんだ...
17:30くらいから、うるま島に集まって
「明暗はっきり!当落格差地獄絵図飲み会(笑)」ってのも面白いかもね(笑)
予定だと翌日休みなので、行けるんだよな...
万が一、億が一やるとしたら、当選したやつは落選したやつに一杯おごるのな!
【反射光で描くコツ】
こういった路地なんかは、基本的に影中色に支配されて暗くなりますよね。
でもその先にある明るい光を反射を拾いやすくもなるので、影色に対して明るい反射光色で明暗をつけてあげることで、割と簡単に立体を描き込んでいくことが出来ちゃいます。… https://t.co/d9hAveZvQk
【ライティングのコツ】
蛍光灯や電球のような人工照明は明るく照らせる範囲がある程度限られます。
そのため、照らされる部分の明暗のグラデ幅が大きくなります。
この意識を持たないと全体が明るすぎたり、逆に暗すぎたりして締まりのない絵になりがちな気がします。… https://t.co/ls9qSSErZY
ホテルレバリーVIPルーム!
マージで良かった〜没入感凄いしドリームプールの再現度高すぎ。
特典で黄泉引き当てられたし、星と写真撮ってソファにも座れて満足!
照明暗いし全身黒だったから黒子みたいになってるけど。
@saitoumeiji 色選びの答えとは…?って感じになってしまいましたが……
くろすはだいたいいつもこんなかんじでやっています!
オーバーレイとスクリーンとここには使っていませんがSAIの明暗が友達です。
よその子クロスオーバー
明暗高校に交換留学に行ったらきっと親身になって色々手助けしてくれたり、お話してくれそうな好実ちゃん!😊💓日本のこととか学校のこととか、色々楽しく教えてくれそうー!✨
背景に溶ける影部分とかシャドウ部分内ではタッチが消えるというのも、多分カケアミとかハッチング効果の前触れみたいなもんだと思う。明暗の境目が処理の要なんだろうな
#今月描いた絵を晒そう
#今月かいた絵を晒そう
#ART祭
🚹は推し((推ω推))ばかり🤣笑
🚺はインカローズを人間に
明暗練習にキラキラを混ぜたらの実験でした。全部のイラストにたくさん反応、リプありがとうございます_:(;'Θ' ;;」 ∠):_
来月描けるかな…
寄稿イラストの先行公開とメイキング記事です。
構図の考え方から明暗設計、色味の調整まで色々解説しています。
宇宙🚀メイキング|でん|pixivFANBOX https://t.co/4MJXAki3aQ
基本はSAIで描いております
私はバランスを線でとるの苦手なんで、色をがっと塗って、混色でのばして明暗を見て立体や質感をとり、そこから線どりすることをよくやります
で、その後色塗りして、影やら効果つけて完成です