//=time() ?>
#恋人の日なのでうちよそカプを見てくれ
うちの八重子と折尾さんちの庵竹さん!!!!
昭和初期前後に生きてます!!!!
骨董屋さん×ヤンデレ娘!!!
愛されてるとヤンが抜けてデレデレ!!!
でもたまに気配がないまま家の中に居たりする!!!
八重子の愛が重い!!!
庵八重かわいい!!!!
『大正ロマン×百段階段』ホテル雅叙園東京
滑り込みで行ってきました!
昭和初期に完成した百段階段で、大正時代一世を風靡した竹久夢二やイラストレーターマツオヒロミ作品等を展示
展示空間と相まって絢爛な様相…!
大正・昭和を肌で感じることのできる展示◎
フォトスポットも一杯📸
#備忘録_美術
ヴィラン「日本に伝わったのは室町時代。江戸時代になると饅頭好きの将軍や大名も増え全国各地で葛饅頭やそば饅頭など蒸し饅頭や名物饅頭が誕生したんだ😌」
ヴィータ「明治から昭和初期にかけてもみじ饅頭や栗饅頭等の焼き饅頭が生まれ現在では洋風饅頭もあるんだよね😆」
ヴィラン「そうそう🎶」
#6月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
絵を描くのと、日本史と、可愛いもの怖いものを愛でます。
和風、昭和初期、歴史創作。
絵柄は男性向けも女性向けも両方楽しんでいただけるものを模索中。
2019年から毎週大河の後に感想絵描いてます。
改めましてよろしくお願いします😊🙌✨
戸倉菖蒲子と椿子姉妹
椿子は13歳で菖蒲子は14歳。それぞれの名前の柄の着物を着ています。菖蒲柄の着物が図らずもアール・デコっぽくなってお気に入り
戸倉姉妹は御堂姉妹よりもう少し後の昭和初期頃のイメージです~そのうち上の2人の姉、桔梗子と葵子も描きたい😌ちなみに菖蒲子が一番平凡設定です
#シン・ウルトラマン(#三卍oloロ)の名は #リピア。#ヒメイワダレソウ(#Lippia)由来か❓
1)爆発的繁殖力で雑草を駆逐するが #生態系被害防止外来種 に指定
2)耐寒/暑/虫で育てやすい
3)放射性セシウム吸着効果があり除染を助ける
4)花言葉は誠実・絆
5)昭和初期に日本へ渡来
📗https://t.co/o3FhXRNDRU
神戸の宿に身を置く
昔昭和初期シリーズで描いた阪急三宮駅、これを描いた時はまだこの駅舎を再建してなかったですが、今回はじめて本物を見ました
明日はよろしくお願いします
最初の100万円はタイル見本棟の上部構造解体に充てられます。仲間智希さん率いる風土公団と、常滑の水野製陶園ラボの水野太史さんが、この建物の歴史と、昭和初期のタイル施工方法を調査しながら解体し、腰壁の貴重な施釉陶器タイルをレスキューします。引き続き、ご支援・拡散をお願いいたします! https://t.co/KwiXdWkQeT
・CoC『ファタールモルガナ』
KP:ちゃむさん
PL:hako,ねるこさん(画像順)
▼噺家(38♂)で殺してきた🦈
エンドAでお終い。
おあとがよろしいようで。
殺人から始まる昭和初期シナリオ。
言わば新鮮な泥濘み。
言わば覚束なさの妙。
世界はいとも世界だった。
──よそう、また夢になるといけねえ。
【入場券情報】
5/16(月)に信貴生駒電気鉄道が生駒線 東信貴鋼索線の運転を開始し100周年を迎えます😌
これを記念し昭和初期の貴重な写真を台紙に使用した記念入場券を、5/16 10時よりインターネットで販売‼️
ぜひお買い求めください🙌
🔽お申し込みはこちら🔽
https://t.co/MIPCUCe4og
5月12日「ザリガニの日」
昭和初期に20匹ほど持ち込まれたのが、今では全国規模に。離島(沖縄など)へは、持ち込まれたのか、荷物に紛れて上陸したのか・・・。
#ぶんご〜武器交換
過去絵だけどこれ描いたのが2019年の5月8日だったからそのあたりでそんな話題が出たのかな……昭和初期のはるおは世間のはるお伝説にうんざりしてしょっちゅうウィリアム・ウィルスンばりにイメージの自分と対決したいとか言っているな