画質 高画質

そしてほんの一瞬映るおめめがとても優しげで可愛かったんだ…たぶん目の色は薄い暖色系の色だと思うんだけど

0 16

TVアニメ【#ダンジョン飯 】〈第6話〉「茹でミミック」のカラースクリプトです。

ボリューム満点の茹でミミック!甲殻類の塩ゆでした際の鮮やかな暖色系への変化は美味しそうさを際立てます🦀先端の青の色味で魔物食らしさを残しました。 https://t.co/YOTzNb61ew

990 4231

暖色系が好きです🍎❤️🍓🍒🍉

0 2

自分の塗りにおいて、寒色系より暖色系の方が、より好みというか気分的に落ち着くかもしれない。

46 308

病みっぽい差分のやついつも暗い色だけ置いてたけど暖色差した方が奥行き感でるな

4 79

めりさんと描いてほしい要素出し合ってオリキャラ作ったよ~( ^^) _旦~~
・三白眼
・怪しい眼鏡
・ローブ
・アクセサリー多め
・アシンメトリー
・ロングヘアー
・暖色系
・露出多め
・褐色

6 18

カラー練習その10「ブルーグリーン」
ミクちゃんがなんで絵描きに人気かわかった…青緑の色幅と、透明感の出しやすさよ…慣れもあるけど暖色より塗りやすい

1 69

暖色メリー

374 2454


寒いの嫌いだから暖色系を使いがち。
(えっ?そういう事じゃない?(* ᐕ)?)

6 75

寒色について

青や水色などの色は、暗い、弱々しい、冷たい…といったイメージを見る人に伝えるそうです。

暖色が使われていない絵は、なんだか鋭い感じがします。下地に暖色を置くと、少し緩和される気がします。

20 226

シンルナのイメージカラーについて、シンは、赤系、ルナマリアは、種デスの頃は赤でしたがFREEDOMではピンクレッド・マゼンダ・レッドに近いピンクですよね♥
シンルナは、暖色夫婦ですね♥


3 6

暖色について

黄色や赤などの色は、明るい、力強い、暖かい…といったイメージを見る人に伝えるそうです。

画面を占める割合が多いと、より伝わりそうです。

28 198

イメージは暖色系のアイドル女の子

4 46

ほんっとにどうでもいいですが、このタグを「いいねの数だけ絵を描く(または晒す)だと勘違いしてましたwwwどうして


青を綺麗に表現したい
ので、青以外の色をどう差し込むか大事にします

左は寂しい印象にしたかったので髪のイエローをメインに暖色は使わないことにしました
右は「救い」(続)

1 14

仙霊ちゃんと義兄弟らくがき!
暖色系の子ももっと増えてほしいな~🔥✨

94 655

シスターマリン描きました。
乗算で青乗せて夜差分作る時はそれだけだと彩度が上がり過ぎたり暖色の固有色が浮きやすいけど無彩色の彩度レイヤーを薄くかけると少し抑えられるので彩度レイヤーの使い所だと思ってます。

2 25