画質 高画質

暖色寒色を私なりにあれこれ試行錯誤中…

1 10

地塗りについて

白い背景に色を塗ってから絵を描き始めると、色に深みが出やすいです。地塗りと言います。

青や緑がメインの色になる絵の場合は、暖色で地塗りすると補色の効果でより鮮やかに見えます。
簡単に試せるのでぜひ。

5 43

今日の色紙です!(ホテルの電気の調光が分からなくてめっちゃ暖色になってます)
左が中色紙、右が小色紙です🎨

3 37



これはおおきい。
鮮やかな色の横の鈍い色は
寒色暖色の間に位置していて、
寒暖の間を寒暖寒暖にしてるのではと
勝手に推測して納得した

寒色暖色はとりあえずその色に対する位相の右左で一旦理解しておこうめも

4 66

黄色で暖色ハイライトの装丁だけど
明部に感触よりの色を入れると不思議と明るさ強調される

拡散光鮮やかな光のそばに鈍い色をかんじる

光の色を感じさせる環境光は1番明るい場所に光の色をドン

15 172



あー。白いシャツ。青い影の寒色に対して暖色がぐれー。
おっぱいのエッジ強い黒い線の横は透明感ある鮮やかハイライトな拡散光。
ピンクよりの白めの肌には
オレンジの拡散反射

12 226

暖色は暖色でも爽やかな暖色!

0 7

暖色の赤ピンクベージュブラウン好きすぎね
似たような色の子どんだけおんねんって思ったけどみーんな少しずつ違う色味違う種族違う模様なんですよ……🫶

1 28

紫昏たうさんの個展行ってきました!

アナログならではの質感と色使いが本当に美しかったです!
メインビジュアルもカッコよかったけど、この2つの作品が対になってるのかな?空間とか寒〜暖色のグラデーションが好きでした❤️‍🔥 https://t.co/iYdHghgkaL

4 60

あるりでぃ絵の過程見っけた こうしてみるとおもろい 1枚目は色ラフみたいな感じのやつです 最後でやっぱおもっきし暖色加工しちゃうんだよな

17 64

地塗りについて

白い背景に色を塗ってから絵を描き始めると、色に深みが出やすいです。地塗りと言います。

青や緑がメインの色になる絵の場合は、暖色で地塗りすると補色の効果でより鮮やかに見えます。
簡単に試せるのでぜひ。

30 396

途中
やっぱり暖色が似合うのねぇぇ☺️

0 15

毎度ながら全反応巡回するよ!!
暖色のアンティークやファンタジー、スチームパンクなどと相性の良い絵を描いてます♪

迎霧狼慢さんと 開発中のゲーム「AIWU」と
Skebもよろしくね(`・ω・´)✨

9 70

わかりやすいキャラで纏めてみた
暖色髪色炎使いそうポジティブキャラ好きすぎる

2 12

しかしあれですね、シャリア・ブルとマチュの師弟感めっちゃいいよね。これで10話くらい見たい。敬語寒色髪男師匠と、ラフな口調の暖色髪女弟子いいよね。画像は全然関係ありません。

12 21

ライト周りにシルバーを。
フロントのデザインを鼻先と目の間に。
荷物が沢山乗るのでバッグにキャンプ用品を。
フォグをゴーグルに。
キャリアを鞍に。
室内ライトが暖色なので炎色の目。
鞍の後橋と肉球はブレーキライト。
胸毛の黒はバンパー。
足先の黒はタイヤ。
白いラインはタイヤの文字。

1 5

ゆあちゃんの新衣装、ナース服×アイドル衣装みたいな感じじゃないかなと予想🧐

あと今まで青系統が多めだったので今回はピンクみたいな暖色系かなーとか

8 12